EV戦略を発表から数カ月で上方修正、トヨタがアジャイルさ示す電気自動車(1/2 ページ)

トヨタ自動車は2021年12月14日、EV(電気自動車)の戦略説明会を開催した。2030年までに商用車と乗用車でEV30車種を展開し、全てのセグメントにEVを設定する。EVのグローバル販売台数は、同年に年間350万台を目指す。

» 2021年12月15日 06時00分 公開
[齊藤由希MONOist]

 トヨタ自動車は2021年12月14日、EV(電気自動車)の戦略説明会を開催した。2030年までに商用車と乗用車でEV30車種を展開し、全てのセグメントにEVを設定する。EVのグローバル販売台数は、同年に年間350万台を目指す。

 レクサスブランドに関してもEV戦略を発表。2030年までに全てのカテゴリーにEVを用意するとともに、欧州と北米、中国でEVの販売比率を100%とする。レクサスブランドとしては、同年にEVのグローバル販売台数100万台を目指す。2035年にはグローバルでレクサスブランドのEV販売比率を100%とする。

 こうした戦略を踏まえ、2030年までに電動車全体に8兆円を投じる。このうち4兆円がEV関連で、電池に2兆円を投資する。これまで、電池関連の投資額としては2030年までに開発と供給に合計1.5兆円と発表しており、電池への投資を5000億円積み増した。電池の生産規模について、直近では年間200GWhが必要と公表していたが、EVの展開を広げるため280GWhに目標を引き上げた。電池の材料は、2030年に必要な分まで確保できているという。

トヨタ自動車の電池に関する投資計画の推移
発表時期 投資額 電池の生産量
今回 2兆円 年間280GWh
2021年9月 2030年までに電池の開発と供給に1.5兆円
このうち生産に1兆円
年間200GWh以上
2017年 2030年にバッテリー関連で合計1.5兆円
年間1兆円の研究開発費を維持
-

 レクサスブランドを含むEVのコンセプトカーも15台披露した。説明会では開発中のレクサスブランドのスポーツEV「RZ」についても紹介した。レクサスならではの走りを追求するとともに、スポーツカーとして求められる低い車高やプロポーションにこだわり、「レクサスの未来を象徴するモデル」(レクサスインターナショナル プレジデントの佐藤恒治氏)と位置付ける。RZは時速0〜100kmの加速タイムが2秒前半、充電1回当たりの走行距離700km以上を目指す。全固体電池の搭載も視野に入れ、高性能EVを実現するとしている。

最前列中央がbZ4Xで、最後列右端がイーパレット。それ以外は全て今回初披露したコンセプトカー[クリックで拡大] 出所:トヨタ自動車
発表されたEVのコンセプトカーの車名
bZシリーズ bZ Small Crossover
bZ Compact SUV
bZ SDN
bZ Large SUV
レクサス Lexus Electrified Sport
Lexus RZ
Lexus Electrified Sedan
Lexus Electrified SUV
商用車 Mid Box
Micro Box
Compact Cruiser EV
Pickup EV
乗用車 SPORTS EV
Crossover EV
Small SUEV
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.