7種のアミノ酸が脳機能を維持、改善して認知症の進行を抑える医療技術ニュース

量子科学技術研究開発機構と味の素は、特定のアミノ酸の摂取が認知症の病態を抑止することを発見した。7種の必須アミノ酸を組み合わせた「Amino LP7」の摂取により、脳の炎症性変化を防ぎ、神経細胞死による脳萎縮を抑制する可能性が示された。

» 2021年11月11日 15時00分 公開
[MONOist]

 量子科学技術研究開発機構(量研)は2021年10月23日、特定のアミノ酸の摂取が認知症の病態を抑止することを発見したと発表した。7種の必須アミノ酸を特定の割合で組み合わせて摂取することで、脳の炎症性変化を防ぎ、神経細胞死による脳萎縮を抑制する可能性が示された。味の素との共同研究による成果だ。

キャプション 「Amino LP7」が脳機能維持に寄与するメカニズムのまとめ[クリックで拡大] 出所:量子科学技術研究開発機構

 研究に使用したのは、ロイシン、フェニルアラニン、リジン、イソロイシン、ヒスチジン、バリン、トリプトファンの7種の必須アミノ酸だ。これらを味の素が独自配合で組み合わせ、「Amino LP7」と名付けた。

 このAmino LP7を認知症のモデルマウスに与えたところ、認知症に関連する異常なタウタンパク質が脳内に蓄積していても、神経細胞死による脳の萎縮が抑制されることが分かった。また、タンパク質の摂取不足による影響を調べるため、認知症モデルマウスに低タンパク食を与えて脳の状態を調査した。その結果、低タンパク食は脳の萎縮を加速させるが、Amino LP7の摂取により脳萎縮が抑制された。

 神経細胞同士をつなぐシナプスレベルでの検討では、Amino LP7を摂取することで、シナプスを構成するスパイン数が健常マウスと同レベルに維持されることが明らかとなった。

キャプション 「Amino LP7」摂取による大脳皮質の萎縮の抑制およびシナプス(スパイン)消失の抑制[クリックで拡大] 出所:量子科学技術研究開発機構

 さらに、大脳皮質の網羅的遺伝子解析では、認知症モデルマウスは脳内の炎症が活発化し、神経細胞の活性やスパインに関する遺伝子の発現が低下していた。Amino LP7を摂取すると、これらの遺伝子発現が改善することが示された。

キャプション 大脳皮質における網羅的遺伝子解析結果[クリックで拡大] 出所:量子科学技術研究開発機構

 こうした脳内の炎症を改善する仕組みを解明するため、炎症に関連する脳内のキヌレニン濃度を調査。Amino LP7を摂取した認知症モデルマウスでは、キヌレニンの脳内への移行が抑制され、脳萎縮の前段階となる脳内炎症を抑制した。

キャプション 「Amino LP7」がキヌレニン脳内濃度の上昇を抑制[クリックで拡大] 出所:量子科学技術研究開発機構

 これらの成果から、Amino LP7が神経伝達物質の素として神経細胞の働きを高め、キヌレニンが脳内に入ることを阻止して脳内炎症を抑制し、脳機能を維持する可能性が示唆された。今後は、ヒト脳機能を維持する仕組みに脳内炎症が関与していることを臨床研究で明らかにし、認知症の発症予防法の開発につなげたいとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.