レクサス製造ラインの車内異音検査をAIで自動化、スカイディスクと共同開発製造IT導入事例

スカイディスクとトヨタ自動車九州は2021年11月4日、レクサスを生産するトヨタ九州宮田工場の検査ラインに、AI(人工知能)を活用した異音検査システムを導入したと発表。品質検査分野における異音検査工程でAIを活用する事例は「国内初」という。

» 2021年11月11日 17時00分 公開
[池谷翼MONOist]

 スカイディスクとトヨタ自動車九州は2021年11月4日、同年8月に、レクサスを生産するトヨタ九州宮田工場の検査ラインに、AI(人工知能)を活用した異音検査システムを導入したと発表した。品質検査分野における異音検査工程でAIを活用する事例は「国内初」(スカイディスク)という。

スマートフォンを活用した集音システム[クリックして拡大] 出所:スカイディスク

 今回のAI異音検査システムはスカイディスクが開発したAI分析ソリューションを、同社とトヨタ自動車九州がレクサス製造ラインに合わせてカスタマイズして開発した。具体的には完成車の検査項目の1つで、走行中の車内で異音が発生しないかを確認する「車内異音検査」の工程で活用する。

 異音検査は、検査員の聴覚によって音を聞き分ける官能検査である。このため、個人の聴力に影響を受けやすく、将来予想される検査員の高齢化による聴力の衰えや個人差への対応がかねて課題とされていた。このため、2018年1月から同工程のAIを用いた自動化を検討開始したという。

 AI異音検査システムの構成は以下の通り。マイクとスマートフォンを車内に設置して、車両を検査設備上に設置する。検査設備を振動させて、その過程で録音した音声ファイルをスマートフォンからサーバに転送。ファイルをAIで解析して異音の有無を判断させる。AIには熟練検査員の経験や判断を学習させており、高い検査精度を実現したという。2018年からシステムを検証した結果、検査制度を安定的に確保できたことから本稼働を開始した。

 個人差のある身体能力に依存して標準化が困難だった異音検査でAI化を実現した実績を基に、今後は他の検査工程へのAI展開も検討するとしている。

AI異音検査システムの構成[クリックして拡大] 出所:スカイディスク

⇒その他の「製造IT導入事例」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.