メディア

日本製鉄が宝山鋼鉄とトヨタに損害賠償請求、モーターのコアになる電磁鋼板で知財ニュース

日本製鉄は2021年10月14日、中国の鉄鋼メーカー宝山鋼鉄(宝鋼)とトヨタ自動車に対し、無方向性電磁鋼板の特許侵害に関する損害賠償請求訴訟を東京地方裁判所に提起したと発表した。トヨタ自動車には、宝山鋼鉄が特許を侵害した電磁鋼板を使用するモーターを搭載した車両の製造と販売の禁止を求めた差し止め仮処分の申し立ても行った。

» 2021年10月15日 07時30分 公開
[齊藤由希MONOist]

 日本製鉄は2021年10月14日、中国の鉄鋼メーカー宝山鋼鉄(宝鋼)とトヨタ自動車に対し、無方向性電磁鋼板の特許侵害に関する損害賠償請求訴訟を東京地方裁判所に提起したと発表した。トヨタ自動車には、宝山鋼鉄が特許を侵害した電磁鋼板を使用するモーターを搭載した車両の製造と販売の禁止を求めた差し止め仮処分の申し立ても行った。

 無方向性電磁鋼板は、特殊な製造プロセスによって、鉄の磁気特性を大幅に高めた高機能材料だ。発電所の発電機や、自動車をはじめと製品に搭載されるモーターの鉄心として使われる。無方向性電磁鋼板は、特定の方向に偏った磁気特性を示さないよう、鋼板の面内でランダムに結晶方位をコントロールしている。

 日本製鉄は、無方向性電磁鋼板に関する特許を宝山鋼鉄とトヨタ自動車が侵害していると判断し、それぞれと協議を行ってきたが問題解決に至らず、訴訟を提起した。

 これに対し、トヨタ自動車は提訴された内容を受けて「本来、材料メーカー同士で協議すべき事案である」(プレスリリース本文)との認識を示した。

 トヨタ自動車では材料メーカーとの取引に当たって、特許に抵触していないことを材料メーカーに確認するプロセスをとっており、宝山鋼鉄の電磁鋼板についても他社の特許侵害がないことを確認して取引契約を結んだという。日本製鉄の指摘を受けて改めて宝山鋼鉄に確認したところ、特許侵害の問題はないと回答を得たとしている。

→その他の「知財ニュース」関連記事はこちら

鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ヲ�ス�ョ髯キ�サ�ス�サ�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ッ�ス�ィ�ス�ス�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ョ�ス�エ髣費ソス�ス�・�ス�ス�ス�ウ�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス髯懶ス」�ス�、�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�イ鬯ゥ蠅捺��ス�ソ�ス�ス�ス縺、ツ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ョ�ス�エ鬯ゥ蟶壽桶�ス�ュ鬮ョ�」�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬮ッ蛹コ�サ繧托スス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬮」蛹�スス�オ髫エ謫セ�ス�エ�ス�ス隶難ス」�守「托スュ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ荳サ�ス隶捺サゑスソ�ス邵コ�、�つ€鬯ッ�ョ�ス�ヲ�ス�ス�ス�ェ鬩包スカ闔ィ�ス�ス�ヲ�ス�エ�ス縺、ツ€髯キ闌ィ�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ッ�ス�ェ�ス�ス�ス�ュ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ�キ�ス�キ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス New

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.