アルプスアルパインとブロードコムは、BLEを応用した測距システムにおける協業を発表した。キーレスエントリーシステム向けに、高精度位置測位システムとスマートフォン用Bluetooth/Wi-Fiコンボチップが統合する。
アルプスアルパインとBroadcom(ブロードコム)は2021年1月5日、BLE(Bluetooth Low Energy)を応用した測距システムにおける協業を発表した。スマートフォンとBluetoothを使った、安全で高精度なキーレスエントリーシステムを提案していく。
今回の協業により、アルプスアルパインが開発したBluetoothによる高精度位置測位システムを活用したデジタルキー技術と、Broadcomが開発した高精度な測距をサポートするスマートフォン用Bluetooth/Wi-Fiコンボチップを組み合わせることが可能になる。
Broadcomの無線通信部門 マーケティングダイレクターのGabriel Desjardins氏によれば、安全で高精度なBluetoothによる測距技術として、2年以内にスマートフォンで利用できるようになるとしている。
スマートフォンや自動車業界では、物理キーに代わるデジタルキーの需要が高まっている。両社のソリューションは、キーレスエントリーシステムのセキュリティを強化し、デジタルキーのリレーアタック防止も期待できる。さらに、スマートフォンによる車や家のドアの施錠、開錠だけでなく、さまざまな市場へ測距および測位ソリューションを提供するとしている。
 キーレスエントリーでBluetoothの車載採用が拡大、車両1台でデバイス10個以上も
キーレスエントリーでBluetoothの車載採用が拡大、車両1台でデバイス10個以上も 「BluetoothはIoTの主役」、2024年には搭載機器の66%がPCやスマホ以外に
「BluetoothはIoTの主役」、2024年には搭載機器の66%がPCやスマホ以外に Bluetoothで人やモノがどの方向にいるかを検知、精度はセンチメートル単位に
Bluetoothで人やモノがどの方向にいるかを検知、精度はセンチメートル単位に 産業用IoT通信で飛躍を狙うBluetooth、突破口はスマホインフラ
産業用IoT通信で飛躍を狙うBluetooth、突破口はスマホインフラ リストバンドなどでも接触確認アプリが使える、Bluetoothの新しい仕様書
リストバンドなどでも接触確認アプリが使える、Bluetoothの新しい仕様書 BluetoothとDALIが連携、IoT対応商用照明システムの採用推進に向け
BluetoothとDALIが連携、IoT対応商用照明システムの採用推進に向けCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク