日本における未来志向型インフラテクノロジーのハイプサイクル最新版を発表製造マネジメントニュース

ガートナージャパンは、ビジネスに重要なインパクトをもたらすテクノロジーをITインフラ視点で紹介する「日本における未来志向型インフラ・テクノロジーのハイプサイクル:2020年」を発表した。

» 2020年10月01日 09時00分 公開
[MONOist]

 ガートナー ジャパンは2020年9月10日、「日本における未来志向型インフラ・テクノロジーのハイプサイクル:2020年」を発表した。ITインフラ視点で、ビジネスに重要なインパクトをもたらすテクノロジーを紹介している。

キャプション 「日本における未来志向型インフラ・テクノロジーのハイプサイクル:2020年」(クリックで拡大) 出典:ガートナー ジャパン

 同社のハイプサイクルは、テクノロジーやサービス、関連する概念、手法の認知度、成熟度、採用状況と、これらのキーワードが実際のビジネス課題の解決などにどの程度関連する可能性があるのかを視覚的に示したものとなる。

 2020年版のハイプサイクルでは、インフラストラクチャのテクノロジーのうち、特に未来志向型と捉えられるものや、トレンドとなっている重要なキーワードを取り上げた。

 新たに「ヒューマン・オーグメンテーション」を追加したほか、2019年版で「過度な期待」のピーク期に入っていた「5G」は、2020年版では同期の頂点に位置付けられている。また、2019年版で幻滅期の谷に向かっていた「モノのインターネット」「量子コンピュータ」「DevOps」「人工知能」「スマートロボット」「ブロックチェーン」「拡張現実(AR)」は、引き続き谷底へ下降している。

 同じく幻滅期にある「ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)」「デジタル・ヘルス」は、谷底を脱して本格的な普及期に移行。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、業務コスト削減やリモートワークの施策としてRPAによる業務自動化を加速させる動きが見られ、適用領域が拡大する可能性があるとしている。

≫製造マネジメントニュースのバックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.