ゼネテックは、3次元CAD/CAMシステムの日本語最新版「Mastercam 2021」の提供を開始した。CADモジュール「Design」を強化し、3次元モデルの作成や修正に関する新機能を搭載している。
ゼネテックは2020年9月2日、3次元CAD/CAMシステム「Mastercam」の日本語最新版「Mastercam 2021」の提供を開始した。CADモジュール「Design」を強化し、ツールパスの新設定項目や多軸の自動計算機能など、3次元モデルの作成および修正に関する新機能を搭載している。
Designには、UVパラメーター編集機能を搭載。サーフェスの曲率や線方向を定義するUVパラメーターを編集し、滑らかなツールパスや面間のつながりをスムーズに処理できるようになった。また、Solidカスタム穴作成機能により、複雑な穴形状をパラメトリックに作成できる。3D PDFの書き出しにも対応し、データ共有などファイルでのやりとりができる。
マシニング用CAMモジュールの「Mill」では、アドバンスドリル機能によって複雑なドリル加工ができる。切削条件は、多段穴や中空穴など、ドリル加工中での変更に対応。3+2自動荒取りでスムーズなオペレーションが可能になったほか、セミオートで位置決め5軸加工の平面座標作成や切削方向を判断し、少ない手数でツールパスを作成できる。
穴径や穴深さが異なる形状を自動判別する、面取りドリルサイクルも搭載する。平行ツールパスの切削方向最適化を自動化し、加工対象となる形状から自動的に異なる加工角度を割り当て、無駄な接続移動や退避動作を削減する。
旋盤用CAMモジュールの「Lathe」は、特殊ネジ形状に対応した。バットレス、スクエア、台形など特殊形状ネジのフォームを追加し、より複雑なネジ切りプログラムを作成できる。
他に、工具の到達範囲確認機能やチェイン編集機能、ワークピースを自動生成する境界ボックス機能などを強化している。
 3D即時見積もりサービスと連携、無料3D CADの最新版をリリース
3D即時見積もりサービスと連携、無料3D CADの最新版をリリース 設計機能を強化したCADソフトウェアの最新版を発表
設計機能を強化したCADソフトウェアの最新版を発表 Xeon W-1200プロセッサ搭載のプロクリエーター向けワークステーション
Xeon W-1200プロセッサ搭載のプロクリエーター向けワークステーション 3D CADデータから重複部品を顕在化し、削減可能コストを算出するサービスを提供
3D CADデータから重複部品を顕在化し、削減可能コストを算出するサービスを提供 SaaS型製品開発プラットフォームの導入が加速
SaaS型製品開発プラットフォームの導入が加速 AIがコンセプト設計におけるスケッチ作業を支援、「NX Sketch」を発表
AIがコンセプト設計におけるスケッチ作業を支援、「NX Sketch」を発表Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング