ASUSは、ワークステーションシステム「W480」シリーズのプロクリエーター向け機種「Pro E500 G6」を発表した。最新の「Intel Xeon W-1200」プロセッサを搭載し、複雑な設計やモデリング、分析作業において優れたパフォーマンスを提供する。
ASUSは2020年7月14日、2Dおよび3D CADアプリケーション専用ワークステーションシステム「W480」シリーズのプロフェッショナルクリエーター向け機種「Pro E500 G6」を発表した。
W480シリーズは、最新プロセッサ「Intel Xeon W-1200」の性能を最大限に発揮するよう設計されている。Pro E500 G6にも搭載されている同プロセッサは、最大10コア、20スレッド、125Wおよび128GバイトDDR4-2933ECCメモリに対応し、クロック速度は5.3GHzとなっている。
今回発表のPro E500 G6ワークステーションは、プロのクリエーター向けの専用システムで、複雑な設計やモデリング、分析作業においても優れたパフォーマンスを提供する。
HDMI、DisplayPort、DVI-D、VGAを介して最大3つの独立したディスプレイを同時にサポートするため、クリエーターの作業効率を向上する。また、従来のLAN接続を大幅に高速化する2つのイーサネットポートを搭載。そのうち1つは2.5Gビットイーサネット対応で、帯域幅を最大2.5倍改善するため、ファイルの高速転送や高解像度ビデオストリーミングがスムーズに実行できる。
ケースは、工具を使わずに開閉できる設計となっており、容易にメンテナンスやシステムコンポーネントの更新ができる。また、ケースのフロントパネルに採用した三角メッシュは、システム全体の空気の流れを促す機能性と芸術性を併せ持つデザインになっており、効率的な熱制御によって高いパフォーマンスと信頼性を持続させる。
また、Pro E500 G6は、クリエーターが必要とするさまざまなアプリケーションに対応する。ASUSでは、Adobe、Autodesk、V-Rayなど多数の独立系ソフトウェアベンダーと連携し、ハードウェアとの互換性を検証済みだ。
 2画面ノートPC「ZenBook Pro Duo」を徹底分解して見えたASUS流の品質設計
2画面ノートPC「ZenBook Pro Duo」を徹底分解して見えたASUS流の品質設計 画像を高精細、滑らかに表現する2560×1440ドットの24型液晶モニター
画像を高精細、滑らかに表現する2560×1440ドットの24型液晶モニター 「GeForce RTX 2060」標準搭載のCAD設計向けハイスペックノートPC
「GeForce RTX 2060」標準搭載のCAD設計向けハイスペックノートPC 「NVIDIA Quadro P3200」搭載のクリエイター向けノートPCを発売
「NVIDIA Quadro P3200」搭載のクリエイター向けノートPCを発売 レノボ、CAD業務に最適な高性能17.3型モバイルワークステーション
レノボ、CAD業務に最適な高性能17.3型モバイルワークステーション 最新アーキテクチャで構成されたタワー型ワークステーションを発表
最新アーキテクチャで構成されたタワー型ワークステーションを発表Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング