The Qt Companyは、ローエンドのMCU上でUI開発ができるグラフィックツールキットの最新版「Qt for MCUs 1.1」を発表した。対応可能な開発ボードの追加、インストーラーの改善、イメージおよびアセットマネジメント機能を拡張している。
The Qt Companyは2020年4月23日、ローエンドのマイクロコントローラー(MCU)上でユーザーインタフェース(UI)開発ができるグラフィックツールキットの最新版「Qt for MCUs 1.1」を発表した。既に提供を開始しており、Webサイトから購入、評価、ダウンロードが可能だ。
Qt for MCUsは、コネクテッドデバイスや医療機器、産業用GUI、ロボティクス、家電などのMCUを搭載するローエンドデバイスに、スマートフォンのような直感性と操作性を持つGUIやHMIを提供するグラフィックツールキット。
最新版では、新たにNXP SemiconductorsやSTMicroelectronicsの5種類の開発ボードに対応。また、インストーラーの改善により、使用するボードに関連するパッケージだけをインストールできるようになった。
イメージおよびアセットマネジメント機能も向上し、イメージの圧縮選択やアセットのキャッシュ使用選択が可能になった。アプリケーションに応じてフットプリントを最適化できる。
また、旧バージョンでサポートしているベアメタルに加えて、FreeRTOS(リアルタイムOS)を選択できるようになった。ドキュメントは200ページ以上追加されており、構成やタイプ、機能、アプリケーション開発のガイドラインなど、多くの情報を提供する。
ローエンドデバイスにスマホのようなユーザー体験をもたらすグラフィックスツール
QtベースのUIがマイコンで動く、「Qt for MCUs」を発表
「UIあるところにQtあり」、The Qt Companyが組み込み機器分野への展開を強化
大型アップデートを果たした「Qt 5.8」、新機能は「8割の軽量化が可能」
UI開発フレームワークの最新版を発表
GPUなしで60fpsのUIを持つデジタルクラスタが可能、The Qt Companyが展示Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム