トヨタNTTの“がっかり”提携会見、その背後にある真の狙いとはモビリティサービス(4/4 ページ)

» 2020年04月03日 10時00分 公開
[桃田健史MONOist]
前のページへ 1|2|3|4       

KDDIとソフトバンクとの関係は?

 もう1つ、トヨタについて気になるのが、他の通信事業者との関係だ。

 会見の中で、豊田氏は「トヨタはKDDIの株主でもあり……」という発言があったが、それ以上踏み込んだコメントはなかった。記者からも会見時間中に、NTTとの資本業務提携が、KDDIとソフトバンクとの関係に及ぼす影響について質問はなかった。

 ただし、豊田氏から「協調と競争」という言葉は出た。自動運転をはじめとするCASEでは、必ず登場する競合他社との連携方法を表現する言い回しだ。

 NTTの立場としても今後、「協調と競争」が重要になる。例えば、政府が2024年までに設置を目指す、全国21万基の信号機に5G通信機を設置する目標について、通信インフラ企業関係者らは「業界各社がコンソーシアム化して(投入資金を共同で負担し)対応するのが筋」と語る。

 また、トヨタがソフトバンクなどと共同出資する、MONET Technologiesについては、トヨタ独自の技術優先型のプラットフォームというより、MONETコンソーシアムという他業種連携によるサービス+技術連携のプラットフォームという印象が色濃い。そのため、現時点では、トヨタ・NTTによるMaaSプラットフォームビジネスとの直接対決という図式になっていないように感じる。

ソフトバンクグループ 代表の孫正義氏(左)とトヨタ 社長の豊田章男氏(右) 2018年10月にMONET Technologiesの設立を発表した、ソフトバンクグループ 代表の孫正義氏(左)とトヨタ 社長の豊田章男氏(右)(クリックで拡大) 出典:トヨタ自動車

 今後、トヨタとNTTがいうスマートシティープラットフォームが具体化する中で、NTT、KDDI、ソフトバンクの立ち位置が明確化されることだろう。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.