特集:IoTがもたらす製造業の革新〜進化する製品、サービス、工場のかたち〜

未来は予測できる、GAFAの隙間技術で勝負することが日本企業の生きる道MONOist IoT Forum 東京2018(後編)(3/3 ページ)

» 2019年01月15日 11時30分 公開
[三島一孝MONOist]
前のページへ 1|2|3       

リスクベースセキュリティ対策の有効性を語るテナブルネットワークセキュリティ

 テナブルネットワークセキュリティジャパンは「システムの安全化を図るサイバーセキュリティ取り組み方改革」をテーマに、リスクベースセキュリティ対策の価値を訴えた。

photo テナブルネットワークセキュリティジャパン セールスエンジニア 梅原鉄己氏

 IoT活用が増えると大きな生産性改善や新たなビジネス機会拡大などのチャンスを生む一方でセキュリティのリスクが高まる。しかし、サイバー攻撃を完全に防ぐことは困難である。そこで拡大し続ける拡大し続けるサイバー攻撃の脅威に対し、攻撃や侵入を前提とした被害を最小限に留めるための脆弱性の継続的な管理や、セキュリティ設定不備の監査のような、サイバーエクスポージャーに対する取り組みが広がってきている。

 テナブルネットワークセキュリティジャパン セールスエンジニア 梅原鉄己氏は「製造業においても攻撃対象とされる機会は増えてきている。その中で、攻撃を受けやすいポイントを絞り込んで対策していくことが現実的だ」とリスクベースセキュリティ対策の意義について訴えた。

ITとOTを組み合わせたセキュリティを訴えた日立ソリューションズ

photo 日立ソリューションズ セキュリティマーケティング推進部 部長の扇健一氏

 日立ソリューションズは「つながる時代のセキュリティ〜ITとOTのセキュリティ対策〜」をテーマとし、IoTで重要になるOT(制御技術)系を含めたサイバーセキュリティの重要性について紹介した。

 日立ソリューションズ セキュリティマーケティング推進部 部長の扇健一氏は「サイバーセキュリティの脅威が高まる中、サプライチェーン全体でのセキュリティ対策が必要になる」と語る。

 具体的に米国など、各国で進むサプライチェーンに対するリスクマネジメント規制などについて紹介し、これらに対する人為的脅威、偶発的脅威、環境的脅威などについての対策を訴えた。

アクションにつながるIoTの価値を示すPTC

photo PTCジャパン 執行役員 製品技術事業部 IoT/Manufacturing技術本部の山田篤伸氏

 PTCジャパンは「アクショナブルIoT - 予兆保全のその先へ」をテーマとし、見える化や予防保全の先として、具体的なアクションにつなげられるIoTの価値を訴えた。

 PTCジャパン 執行役員 製品技術事業部 IoT/Manufacturing技術本部の山田篤伸氏は「既に機器のセンシングやダッシュボードを使った予兆分析は、必須となっており、各社がさまざまな形で取り組みを進めている。ただその本質は先にあり『いかに効果的なアクションを実施できるか』に全てがかかっている」とアクションの重要性を強調した。

 その具体的な解として、認識のギャップを縮小し直感的な理解を推進する「IoT+AI」の価値を訴え、同社のソリューションを紹介した。

≫MONOist IoT Forumの過去の記事

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.