NTTコミュニケーションズとNTTPCコミュニケーションズは、タイムズレスキュー、TOTO、小金井市立前原小学校と協業し、「IoTセキュリティ基盤」の有用性に関する検証を2017年12月より開始する。
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)とNTTPCコミュニケーションズ(NTTPC)は2017年9月4日、タイムズレスキュー、TOTO、小金井市立前原小学校と協業し、「IoTセキュリティ基盤」の有用性に関する検証を同年12月より開始すると発表した。総務省の「IoTセキュリティ基盤を活用した安心安全な社会の実現に向けた実証実験」の受託事業となる。
実証実験では、NTT ComおよびNTTPCが構築したIoT(モノのインターネット)セキュリティ基盤を活用し、「カーモビリティ」「スマートホーム」「エデュケーション」分野における「IoTセキュリティ基盤」の有用性を検証。IoTデバイスがネットワークに接続する際の認証や暗号化、IoTデータの管理、分析、問題が生じた際の原因の特定と対策について実証/検討を行う。
NTT Comは全体統括やプロジェクトマネジメント、エデュケーション分野の実証を担当し、NTTPCはIoTセキュリティ基盤の構築/実証、カーモビリティ分野の実証、スマートホーム分野の実証を行う。
カーモビリティ分野では、タイムズレスキューと協業し、コネクティッドカーモデルを想定した実証実験に取り組む。同社が提供するサービスは、迅速なトラブル解決を図るものとなる。具体的には、専用通信端末を付けた車両からの通信データを基に利用者へ故障や事故のリスクを通知し、走行中のトラブルを抑止する。また、オペレーターが対象車両のデータを基に、最適な作業者を指定する。
スマートホーム分野ではTOTOと協業し、ホームヘルスケアモデルを想定した実証実験を行う。同社が検討しているサービスは、トイレなどに搭載された各種センサーから一般生活における未病状態、介護を要する高齢者の状態の情報を収集し、レポーティングすることで、健康維持などを図るものとなる。
エデュケーション分野は小金井市立前原小学校と協業し、フューチャースクールモデルを想定した実証実験を行う。児童の学習履歴や校内の環境データをNTT Comが提供するプラットフォーム「まなびポケット」およびIoTデバイスを用いて収集し、それらの因果関係を把握することで、効果的な学習環境を検証する。
近年、サイバー攻撃が年々巧妙化し、IoTシステム全体への影響が懸念されている。今回の検証は、IoTデバイスのマルウェア感染とそのデバイスを踏み台としたDDoS攻撃などの脅威から、サービス/環境を守るために実施するものとなる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.