構成マスター保守の逆展開機能を強化した生産管理:製造ITニュース
OSKは、同社の生産管理システムの最新版「生産革新Fu-jin SMILE BS 2nd Edition Rel.6」と「生産革新Raijin SMILE BS 2nd Edition Rel.6」を発売した。構成マスター保守における逆展開機能を強化するなど、利便性が向上している。
OSKは2017年8月10日、同社の生産管理システムの最新版「生産革新Fu-jin SMILE BS 2nd Edition Rel.6」(Fu-jin)と「生産革新Raijin SMILE BS 2nd Edition Rel.6」(Raijin)を発売した。価格は、Fu-jinのSA版が90万円、LAN版が180万円から、RaijinはLAN版のみで380万円から(いずれも税別)となっている。
Fu-jinは、生産計画や所要量計算、製造管理、工程進捗管理など製造業の生産管理に必要な機能を備えた製販一体型の生産管理システムだ。Raijinは、Fu-jinの機能に加えて特注品や個別仕様品などの個別受注生産にも対応する。
今回の最新版では、構成マスター保守における逆展開機能を強化。子部品を使用している親製品を確認するための逆展開表示から、構成品を表示する正展開参照への切り替えが簡単にでき、子部品を変更するとどの範囲に影響が及ぶかといった調査が容易になった。
また、同社の文書管理システム「eValue NS ドキュメント管理」と連携すると、品目や得意先、仕入先に関する図面や文書、写真などのデータを参照したり登録したりできるようになる。さらに、各品目の図面や仕様書、契約書などの版管理やセキュリティ権限設定もしやすくなる。
なお、Fu-jinおよびRaijinを利用するには、同社の「SMILE BS2 販売 スタンダード」が別途必要となる。
構成マスター保守
- 当たらない需要予測とうまく付き合う法
今日の製造業が抱えている根本問題は「大量・見込み生産の体制を残したまま、多品種少量の受注生産に移行しようとしている」ことにある。生産計画を困難にするさまざまな要因を乗り越え、より良い生産計画を実現する方法を検証してみよう。
- リードタイムを短縮する4つの方策はこれだ!
今日の製造業が抱えている根本問題は「大量・見込み生産の体制を残したまま、多品種少量の受注生産に移行しようとしている」ことにある。生産計画を困難にするさまざまな要因を乗り越え、より良い生産計画を実現する方法を検証してみよう。
- そんな日程じゃ無理! といえない生産管理者
日本が世界に誇るモノづくり文化の中で、おそらく最も地味な役回りを演じているのが生産管理部門だ。彼らはどんな苦労を抱えて日々の仕事をこなしているのか。普段聞くことのできない彼らの本音を語ってもらった。
- 数量での需給調整に四苦八苦! それでももうからない組み立て系製造業の課題
世界の最高峰にあるといわれる日本の製造現場や製造管理。しかし、これらの現場や管理術を持っていても、その中で企業として“もうかっている”製造業は一部に限られます。なぜ、このような状況が発生するのでしょうか。本連載では「$CMに進化するSCM」と題し、製造現場で損益が“見える”ようになる価値を、業種に合わせて紹介します。1回目は組み立て系製造業について解説します。
- スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツのインダストリー4.0がきっかけとなり関心が高まった、IoTを活用したスマートファクトリー化への動きだが、2017年は現実的成果が期待される1年となりそうだ。既に多くの実証成果が発表されているが、2017年は、実導入ベースでの成功事例が生まれることが期待される。
- PLM的な情報管理なんて実現しない?
製品ライフサイクル全体を管理するためにはPLMを基軸としたシステム作りが急務。PLM導入・改善プロジェクトを担当する際に事前に知っておくべき話題を、毎回さまざまな切り口から紹介していきます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.