記者発表会に登壇した米オートデスク ブランド&コミュニケーション担当副社長のグレッグ・エデン氏は東京が大好きだと言い、「初めて東京に来た時、街中の建築や製品のクリエイティビティに大きく影響を受けた。このような形でまた来ることができてうれしい」と喜びを語った。
同じく登壇した米オートデスク ギャラリー キュレーター 担当ディレクターのジェイソン・メダルカッツ氏も「日本はすばらしい伝統工芸、職人芸を持ち、美観についても高度な理解を持っている。ここまで技術が高く評価される国はない。ぜひ東京で開催したいと考えていた」と東京開催の理由を説明した。
「Autodesk 123D Design」が待望の日本語対応へ
設計は「ソフトが代替案を考える」時代へ、有機的なデザインをすぐに演算
日本語対応した「Fusion 360」――未来のモノづくりプラットフォームに
東京でやるから意味がある! モノづくりの未来を発信する拠点が表参道に登場
「3Dモデラー」が未来の花形職業になる日Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング