薄肉・高剛性な医療機器用カテーテル用途の新型ポリイミド・チューブ : 医療機器ニュース
古河電気工業は、医療機器用カテーテル用途の新型ポリイミド・チューブを開発した。薄肉かつ高剛性で、安全性が高いため、カテーテル検査・治療の高精度化や開発期間の短縮、トータルコストの削減を可能にする。
古河電気工業は2015年4月20日、医療機器用カテーテル用途の新型ポリイミド・チューブ「VASCULEX」シリーズを開発、販売を開始した。
カテーテルは近年、薬剤・造影剤の注入用途に加え、心臓病や腫瘍切除などの高度な血管内治療器具としても開発が進んでいる。特にカテーテル治療は、従来の開腹処置に比べて患者への負担が少ないため、今後さらに普及が進むことが予想されるという。
VASCULEXシリーズは、薄肉かつ高剛性で、安全性の高いチューブとなる。各種医療機器の設計段階から、さまざまなニーズに合わせて設計することで、カテーテル検査・治療の高精度化、開発期間の短縮、トータルコストの削減が可能になるという。
ラインアップは、USP Class 6取得のポリイミド単層チューブ「Type-S」と、内層ポリイミド・外層ポリアミドの2層構造の「Type-Ex」、内層ポリイミド・中層金属ブレード・外層ポリアミドの3層構造の「Type-B」の3種類。2015年4月に量産を開始し、2020年度には約10億円の売り上げを目指すとしてる。
VASCULEX Type-Ex
VASCULEX Type-B
「SiC」と「GaN」のデバイス開発競争の行方は?(地域編)
次世代パワー半導体材料であるSiCとGaN。省エネルギーや小型化の切り札とされており、実用化に期待がかかる。現在、開発競争において、どの地域が進んでおり、どの企業に優位性があるのだろうか。それを解き明かすには特許の出願状況を確認、分析することが役立つ。
大衆車にも求められる「予防安全」
自動車の予防安全システムに用いられているセンサーのうち、事故回避に最も役立つものがミリ波レーダーである。この車載ミリ波レーダーについては、現在、大衆車にも広く搭載できるように低価格化を図るべく開発が進んでいる。本稿ではまず、車載ミリ波レーダーの特性や、使用されている周波数帯域に関する各国/地域の法規制について説明する。その上で、大手ティア1サプライヤや送受信ICを開発する半導体メーカーによる低価格化に向けた取り組みを紹介する。
リードフレームに最適なスズ系特殊めっき材料、耐熱性は貴金属めっきと同等
古河電気工業のグループ会社であるKANZACCは、半導体や電子部品に用いるリードフレームに最適なスズ系特殊めっき材料「アンカーFour」を開発した。
合弁会社設立で高出力LDMの品質向上とコストダウン目指す
ファナックと古河電気工業は、産業用光ファイバーレーザーの基幹部品である、高出力LDMの開発・製造・販売を行う新合弁会社を設立する。これにより、産業用高出力LDMの品質向上と量産によるコストダウンを目指す。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.