トヨタ自動車が2015年4月17日にオープンする、燃料電池車や水素の情報発信施設「TOYOTA MIRAI ショールーム」は、「イワタニ水素ステーション芝公園」内に併設される。
トヨタ自動車は2015年4月13日、燃料電池車や燃料である水素についての情報を発信する施設「TOYOTA MIRAI ショールーム」を、同年4月17日に東京都港区にオープンすると発表した。
同ショールームは、将来の水素社会の実現に向けて、燃料電池車や水素を身近に感じてもらうことを目的としている。燃料電池車の「ミライ」を展示するだけでなく、岩谷産業が運営する水素ステーション「イワタニ水素ステーション芝公園」内に併設することで、その目的をより伝えやすい形にした。毎週金曜日は、1日7組までミライの試乗も可能だ。
 トヨタの燃料電池車「ミライ」は「あえて4人乗り」、プレミアム感と走りを重視
トヨタの燃料電池車「ミライ」は「あえて4人乗り」、プレミアム感と走りを重視 ホンダのセダンタイプ燃料電池車はなぜ5人乗りを実現できたのか
ホンダのセダンタイプ燃料電池車はなぜ5人乗りを実現できたのか 「ミライ」の生産規模が2016年から約3倍に拡大、欧米向け需要も視野
「ミライ」の生産規模が2016年から約3倍に拡大、欧米向け需要も視野 トヨタ日産ホンダが水素ステーション整備で合意、運営費用を一部負担へ
トヨタ日産ホンダが水素ステーション整備で合意、運営費用を一部負担へ 「ミライ」2台分のシステムを搭載する燃料電池バス、水素タンク8本で150km走行
「ミライ」2台分のシステムを搭載する燃料電池バス、水素タンク8本で150km走行Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
モビリティの記事ランキング
コーナーリンク