ホンダは、これまでに発表したコンセプトカーの外観デザインの3Dデータについて、クリエイティブ・コモンズ 4.0に基づいて公開する。特設Webサイトからデータをダウンロードすれば、家庭用3Dプリンタなどを用いて簡単に造形ができ、ホンダのモノづくりを疑似体験できるという。
ホンダは2014年1月28日、これまでに発表したコンセプトカーの外観デザインの3Dデータについて、クリエイティブ・コモンズ 4.0に基づいて公開すると発表した。特設Webサイト「Honda 3D Design Archives」からデータをダウンロードすれば、「家庭用3Dプリンタなどを用いて簡単に、ホンダデザインの結晶とも言える歴代のコンセプトモデルをレプリケーションすることができ、ホンダのモノづくりを疑似体験できる」(同社)という。
同社は、独自のユニークなモノづくりへの取り組み姿勢や思想を社内外で展開する、新しいグローバルブランディングプロジェクトを推進している。今回のHonda 3D Design Archivesによる3Dデータの公開は、「東京モーターショー2013」のプレスカンファレンスにおけるオープニング映像として公開されたブランドCM「Super ultra daydreams」に続く、プロジェクトの第2弾となる。
家庭用3Dプリンタの低価格化や技術革新などにより、社会におけるモノづくりというものが根本的に変化しつつある。ホンダは、「こうした背景の中、従来のメーカーとユーザーという枠組みを超えた新しいコミュニケーションのあり方を目指してプロジェクトを企画した。このプロジェクトに触発されて、ユーザーの中から、優れた未来の自動車デザイナーやエンジニアが生まれてくることを願っている」とコメントしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.