WES7では、前述のようにフォルダ構造が大きく変更されています。ユーザーデータやアプリケーションデータを格納するフォルダの変更例を以下に幾つか挙げます(表4)。
Windows XP | Windows Embedded Standard 7 | |
---|---|---|
Documents and Settings | Users | |
<ユーザー名>\Application Data <ユーザー名>\LocalSettings \Application Data |
<ユーザー名>\AppData | |
All Users | Public | |
All Users\Application Data | ProgramData | |
表4 その他のフォルダ構造が変更された例 |
従来のアプリケーションが表4のWindows XPで規定されている正しいカテゴリのフォルダにアクセスしている場合、後述の接合ポイントが正しいWES7のフォルダにリダイレクトしてくれるため、通常、大きな問題は発生しません。
繰り返しになりますが、WES7では、ユーザーデータやアプリケーションデータを格納するためのフォルダの構造が、大幅に変更されています。これらの変更による既存アプリケーションへの影響をなくすため、WES7には接合ポイントという機能が追加されています。この機能により、アプリケーションが古いフォルダパスにアクセスしても、新しいフォルダへリダイレクトしてくれます。実際のリダイレクトの例を幾つか示します(表5)。
接合ポイント(古いフォルダパス) | リダイレクト先(新しいフォルダパス) | |
---|---|---|
Documents and Settings | Users | |
Documents and Settings\<ユーザー名> \My Documents |
Users\<ユーザー名>\Documents | |
Documents and Settings\<ユーザー名> \スタート メニュー |
Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming \Microsoft\Windows\StartMenu |
|
表5 「接合ポイント」によるリダイレクトの例 |
Windows XPとWES7におけるフォルダパスの差異に関しては、この接合ポイントの働きにより、大きな問題とならないケースがほとんどです。
全てのユーザーで共有するデータの保存先フォルダへの書き込み権限は、既定では標準ユーザーに与えられていません。書き込みには管理者権限が必要となるため、ファイルなどはインストール時などに保存する必要があります。
共有データの保存先フォルダとしては、以下のようなものがあります(表6)。
カテゴリ | 保存先フォルダ | |
---|---|---|
プログラムファイル | Program Files | |
システムファイル | Windows | |
共有データ | ProgramData | |
レジストリ | HKEY_LOCAL_MACHINE | |
表6 共有データの保存先フォルダ |
既存のアプリケーションが規定された通りのフォルダにアクセスしていない場合、WES7ではセキュリティ強化により、フォルダにアクセスできなくなる可能性があります。具体的な例では、標準ユーザーには「Program Files」フォルダなどのシステムフォルダへの書き込み権限がありません。従来のアプリケーションがProgram Filesフォルダにファイルを追加していても、Windows XPでは問題は発生しませんでした。しかし、WES7ではアプリケーションが標準ユーザー権限で実行されるため、Program Filesへの書き込み権限がなく、アクセス違反のエラーが発生してしまいます。このような問題を防ぐため、アプリケーションは適切なユーザーデータやアプリケーションデータのフォルダへファイルを格納する必要があります。
本特集は、2014年でサポート期限切れとなるWindows XPだけではなく、組み込み機器向けのWindows XP Embeddedについても、Windows Embedded Standard 7をはじめとした最新OSへ移行した方がよいという話からスタートしました。そして、今回は「一般的な非互換性による影響」について説明し、「OSのセキュリティ強化による影響」では「PC全体で共有するデータの保存先」に関する注意点を解説しました。
次回の【後編】では、「OSのセキュリティ強化による影響」の続きとして、ご存じの方も多い「ユーザーアカウント制御(UAC:User Account Control)」などを解説していきます。お楽しみに! (次回に続く)
山下喜宏(やました よしひろ)
NECシステムテクノロジー シニアエキスパート
Microsoft Windows Embedded MVP(Most Valuable Professional)アワード受賞者
大阪電気通信大学 非常勤講師
ソフトウェアアーキテクトとして組み込み機器などの開発に携わる。また、Windows XPサポート終了に伴う新しいWindows OSへの移行に関連するサービスなども展開中。
※Windows Embedded Standard 7のベースとなっているWindows 7で対応された変更点に関しても、便宜上、Windows Embedded Standard 7における変更として記載しています。
※説明に当たり、Windows Embedded Standard 7(または、Windows 7)からの変更と記載していますが、一部、正確にはWindows Vistaで対応された変更の場合もあります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.