カシオ計算機は、腕時計ブランド「G-SHOCK」の新製品として、歴代最小となる指輪サイズに耐衝撃構造と20気圧防水を搭載した「G-SHOCK Nano 5600 シリーズ(DWN-5600)」を発表。2025年11月8日から販売を開始する。
カシオ計算機は2025年10月21日、耐衝撃性能を備えた腕時計ブランド「G-SHOCK」の新製品として、歴代最小となる指輪サイズに耐衝撃構造と20気圧防水を搭載した「G-SHOCK Nano 5600 シリーズ(DWN-5600)」を発表した。同年11月8日から販売を開始する。メーカー希望小売価格(税込み)は1万4300円。
同社は「驚きを身近にする力で、ひとりひとりに今日を超える歓びを。」というパーパスの下、2024年12月に時計機能を備えたリングウォッチ「CRW-001」を発売するなど、時計の新たな可能性を広げるモノづくりに挑戦してきた。
今回発表したDWN-5600は、スクエアタイプのG-SHOCK「DW-5600UE」の約10分の1サイズながら、G-SHOCKを象徴する耐衝撃構造と20気圧防水を備えた指輪型の小型時計だ。
筐体デザインは、G-SHOCK初号機の角型フォルムを継承する「5600シリーズ」のデザインをベースに、23.4×20×7.5mmのケースサイズに落とし込んだ。電池を含む小型部品の採用と、高密度実装技術によって狭小スペースへの緻密な配置を行い、指輪サイズでの耐衝撃構造を実現している。
ベゼルやバンドなどの樹脂部品には、バイオマスプラスチックを採用し、射出成形技術によって複雑な造形を細部まで忠実に再現している。バンド部にはサイズ調整用の穴が設けられており、一般的な樹脂モデルのG-SHOCKと同様に、装着する指のサイズに合わせた自由な調整が可能である。また、ボタンやバックル、裏蓋の素材にもこだわり、通常のG-SHOCKと同じステンレスを採用している。
表示部は、5600シリーズと同様に6桁表示のデジタル液晶を搭載。時/分/秒の表示、カレンダー、ストップウォッチ、異なる時刻を2つ同時に表示できるデュアルタイムに対応する他、LEDバックライトも備える。
カラーはブラック(DWN-5600-1)、レッド(DWN-5600-4)、イエロー(DWN-5600-9)の3色展開。付属品として、コレクションボックスをイメージしたスペシャルパッケージの他、G-SHOCKの「G」マークをかたどったディスプレイ用スタンドも同梱する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング