電気ケトルの400万台超え大規模リコールなど 重大製品事故が相次いだ9月:リコール製品情報まとめ(2025年9月版)(3/3 ページ)
スマイルは2025年9月17日、フードプロセッサー「コードレス電動スライサー&チョッパー」(販売期間:2023年9月〜2025年7月)の使用中に突然発火し、製品火災に至る事故が発生したことを受け、リコールを発表した。対象台数は2857台。
所有者に対して使用中止を呼び掛けるとともに、回収および返金で対応する。経済産業省のWebサイトには、重大製品事故を契機としたリコール製品として明記されている。
フードプロセッサー「コードレス電動スライサー&チョッパー」[クリックで拡大] 出所:スマイル
商品名 |
JANコード |
型番 |
販売期間 |
対象台数 |
コードレス電動スライサー&チョッパー |
4560258382366 |
SE6910 |
2023年9月〜2025年7月 |
2857台 |
リコール製品の概要 |
コメリは2025年9月24日、充電式の高圧洗浄機「充電・加圧式 電動フォームガン」(販売期間:2024年7月16日〜2025年5月21日)において、本体内部に水が侵入し、バッテリーや基板がぬれると充電時に発煙または発火に至る可能性があるとして、リコールを発表した。対象台数は4万1340台。
所有者に対して使用中止を呼び掛けるとともに、回収および返金で対応する。経済産業省のWebサイトには、重大製品事故を契機としたリコール製品として明記されている。
高圧洗浄機「充電・加圧式 電動フォームガン」[クリックで拡大] 出所:コメリ
商品名 |
JAN(EAN)コード |
販売期間 |
販売台数 |
充電・加圧式 電動フォームガン |
4920501928800 |
2024年7月16日〜2025年5月21日 |
4万1340台 |
リコール製品の概要 |
⇒ バックナンバーはこちら
ネジの緩み、樹脂部品の成形不良など ひとごとではないリコールが目立った8月
経済産業省が公開しているリコール情報に基づき、2025年8月に公表された主なリコール対象製品とその実施理由についてまとめた。
バッテリー関連トラブルに加え、PSE表示漏れや法規違反も 7月公表リコール製品
経済産業省が公開しているリコール情報に基づき、2025年7月に公表された主なリコール対象製品とその実施理由についてまとめた。
応力集中があるときの金属の疲労強度
金属疲労を起こした際にかかる対策コストは膨大なものになる。連載「CAEを正しく使い疲労強度計算と有機的につなげる」では、CAEを正しく使いこなし、その解析結果から疲労破壊の有無を予測するアプローチを解説する。連載第8回は、前回に引き続き「金属疲労のおさらい」的な内容をお届けする。
リチウムイオン電池で発熱や発火が起きる要因を整理しよう
小型電子機器やモバイルバッテリーの発火事故、ごみ収集車や集積場の火災、電気自動車からの出火など、リチウムイオン電池の普及に伴い、それに起因する発火・炎上はたびたび問題となっています。発熱、発火、爆発といった事故は用途を問わず大きな問題となりかねない事象です。今回は「リチウムイオン電池の異常発熱問題」について解説していきたいと思います。
設計品質と量産品質の違いとは?
連載「ベンチャーが越えられない製品化の5つのハードル」では、「オリジナルの製品を作りたい」「斬新なアイデアを形にしたい」と考え、製品化を目指す際に、絶対に押さえておかなければならないポイントを解説する。連載第7回は「設計品質」と「量産品質」の違いについて取り上げる。
ユーザーに危害を加えない設計をしていますか?
連載「ベンチャーが越えられない製品化の5つのハードル」では、「オリジナルの製品を作りたい」「斬新なアイデアを形にしたい」と考え、製品化を目指す際に、絶対に押さえておかなければならないポイントについて解説する。連載第3回は、製品の設計に欠かせない考え方である設計品質のうち「安全性」を取り上げる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.