テクニウムはFormlabsと日本国内における販売代理店契約を締結し、3Dプリンタおよび関連製品の展開を通じて製造業の生産性向上とDXを後押しする。
DMG森精機の子会社であるテクニウムは2025年5月21日、3DプリンタメーカーのFormlabsと日本国内における販売代理店契約を同年4月24日付で締結したと発表した。
このパートナーシップにより、テクニウムはFormlabsの包括的な3Dプリンタ、材料、関連ソフトウェアを日本全国で販売できるようになる。DMG MORIグループの一員として、同社は既存の販売網や専門知識を生かし、国内製造業に向けたアディティブマニュファクチャリングの提案力を強化する。
両社の協業は、Formlabsが有する3Dプリンティング技術と、テクニウムの工作機械周辺機器およびデジタル技術における強みを統合するものである。これにより、装置の導入から運用までを一貫して提供し、ユーザーの生産性向上や現場課題の解決に貢献する。
Formlabsの3Dプリンタは、高精度かつ信頼性が高く、プロトタイピングから治具製造、最終製品の小ロット生産まで幅広く対応する。テクニウムは、今回取り扱いを開始するFormlabs製品を既存の周辺機器と統合し、現場課題の解決につながる製造ソリューションとして顧客に提供する方針である。
(※)本記事は制作段階で生成系AIを利用していますが文責は編集部に帰属します(ITmedia AI倫理ポリシー)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.