コンセプト建機のYPV-Cは、機械質量3.5トンクラスで後方超小旋回が可能なショベルとなる。YPV-Lと同様にマルチパワートレインで、足回りはクローラーではなく片側4輪/両側8輪のエアレスタイヤを用いる。これにより公道走行が容易になる。建機も電動化が求められているが、搭載するバッテリー容量に対して稼働時間が短いことが課題になっている。YPV-Cでは、自走式バッテリー車で必要なタイミングで自動給電することを想定している。
また、YPVのプラットフォーム化の思想に基づき、キャビンは農機であるYPV-Lと共用できるようになっている。そしてキャビンと同様にYPV-LとYPV-Cで共用することを想定しているのが、大型ディスプレイを用いた直感的なHMIであるYPV-Hだ。
YPV-Sは、新たなマリンライフを提案するフォイリングセイルボートだ。これまで蓄積してきた舶用技術やノウハウをベースに、揚力で船体を浮かび上がらせるフォイリングや風力によるセイリングを組み合わせて自然力を最大限に活用し、動力から船上での過ごし方までをデザインしている。
 ヤンマーがゼロエミッション船向け水素エンジンの陸上実証に成功、定格出力500kW
ヤンマーがゼロエミッション船向け水素エンジンの陸上実証に成功、定格出力500kW パナソニックとヤンマーの協業が第2段階へ、ガスヒートポンプエアコンで合弁
パナソニックとヤンマーの協業が第2段階へ、ガスヒートポンプエアコンで合弁 ヤンマーが小型電動農機のコンセプトモデルを初公開、2025年に市場モニターへ
ヤンマーが小型電動農機のコンセプトモデルを初公開、2025年に市場モニターへ 奥山清行デザインのヤンマートラクター「YT3」、グッドデザイン金賞に輝く
奥山清行デザインのヤンマートラクター「YT3」、グッドデザイン金賞に輝く 次世代トラクターは奥山清行デザイン、デンソーのHanaちゃんは結構かわいいよ
次世代トラクターは奥山清行デザイン、デンソーのHanaちゃんは結構かわいいよ 自動運転の波はトラクターにも、ヤンマーが2017年に量産へ
自動運転の波はトラクターにも、ヤンマーが2017年に量産へCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
モビリティの記事ランキング
コーナーリンク