搬送作業や在庫管理を自動化する、AI活用の産業用協働型自律走行搬送ロボット:無人搬送車
ロボットバンクは、産業用協働型自律走行搬送ロボット「StarLift150」「StarMax200」の販売を開始した。高度なAI技術と経路設計アルゴリズムが組み込まれており、搬送作業や在庫管理を自動化できる。
ロボットバンクは2024年3月19日、産業用協働型自律走行搬送ロボット「StarLift150」「StarMax200」の販売を開始したと発表した。
両ロボットには、高度なAI(人工知能)技術と経路設計アルゴリズムが組み込まれている。センサーやカメラで環境を認識して障害物を避けながら、マッピングされたエリア内で自律的に走行できる。
ロボットを後から複数追加した場合も、タスク制御システムによって経路の再調整やタスクの自動生成を実行し、複数ロボット間の干渉を防ぐため、混雑時でもスムーズな運用が可能だ。
自律走行搬送ロボット「StarLift150」(左)と「StarMax200」(右)[クリックで拡大] 出所:ロボットバンク
StarLift150は、昇降機能を備えており、精密部品から一般的な製品まで、さまざまな荷物を自動的に持ち上げて目的地まで運べる。手動での荷物移動が不要になるため、工場や倉庫の搬送作業、在庫管理を自動化できる。
StarMax200は、大型荷物を効率的に運べるように、StarLift150よりも大きなシャーシで頑丈に設計されている。最大200kgの積載が可能で、工場や倉庫、ホテルなど、幅広い分野の業務効率化に貢献する。
⇒その他の「無人搬送車」の記事はこちら
- 物流で進むロボット採用、課題突破に必要な「認識」と「把握」
ロジスティクスの高度化などに関する展示会「ロジスティクスソリューションフェア2019」(2019年8月27〜28日、東京ビッグサイト)において開催されたロジスティクスカンファレンスで、MUJIN 営業本部 物流営業部長 兼 PMチームリーダーの荒瀬勇氏が登壇。「物流現場におけるロボティクス活用の最新動向」をテーマとし、物流現場におけるロボットの活用と同社の取り組みについて紹介した。
- 物流崩壊から2年、ユニクロが全自動倉庫に取り組む理由(前編)
ユニクロなどを展開するファーストリテイリングとダイフクは2018年10月9日、戦略的グローバルパートナーシップを結んだことを発表した。全自動倉庫を含む物流の抜本的効率化に共同で取り組む。本稿では前後編に分け、ファーストリテイリンググループの物流改革の取り組みと全自動倉庫の全容について紹介する。
- 物流崩壊から2年、ユニクロが全自動倉庫に取り組む理由(後編)
ユニクロなどを展開するファーストリテイリングとダイフクは2018年10月9日、戦略的グローバルパートナーシップを結んだことを発表した。全自動倉庫を含む物流の抜本的効率化に共同で取り組む。後編では全自動倉庫の全容について紹介する。
- 米の無人フォークリフトとAMRが重量物搬送デモ、MESとの連携も披露
Rockwell Automation(ロックウェル・オートメーション)は年次イベント「Automation Fair 2023」において、AMRやAGF(無人自動フォークリフト)を活用したデモンストレーションを披露した。
- 無人物流を目指して開発中の自動フォークリフト、AIで車体に表情も?
三菱重工と三菱ロジスネクストは、「国際物流総合展2023 第3回 INNOVATION EXPO」において、三菱重工の自律化/知能化ソリューションを単体製品として搭載することを目指して開発中の新型AGF「AGF-X」と「DECCO」のデモンストレーションを行った。
- 板金加工のアマダが自律型搬送ロボット開発、機械と連携し工場内の全工程自動化
アマダは鍛圧機械の国際展示会「MF-TOKYO 2023 第7回プレス・板金・フォーミング展」において、自社開発の自律型搬送ロボット「AMTES 500」を参考出展した。発売は2024年を予定している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.