ソフトバンクグループとAlatは、革新的な産業用ロボットを製造する次世代産業オートメーション事業をサウジアラビアで立ち上げるため、戦略的パートナーシップを結んだ。
ソフトバンクグループとAlatは2024年2月20日、革新的な産業用ロボットを製造する次世代産業オートメーション事業をサウジアラビアで立ち上げるため、戦略的パートナーシップを結んだと発表した。
Alatは、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子兼首相が同月1日に設立。PIF傘下の企業で、同氏が取締役会長を務める。
両社は、産業組み立てや製造、生産分野に適した産業用ロボットを製造するジョイントベンチャーを設立する。最大1億5000万ドル(約226億円)を投資し、完全自動化された製造、エンジニアリングのハブ拠点をリヤドに設立し、同年12月に開業する予定だ。
両者は、2025年までにサウジアラビアのGDPに10億ドル(約1500億円)の貢献ができると見込んでいる。
ソフトバンクが業務用清掃ロボット事業に参入
ソフトバンクが外食産業向け配膳・下げ膳用ロボット事業に参入
ロボットと家族になりませんか?――ソフトバンクがPepperで描く未来
世界の技術をいち早く展開、ソフトバンクロボティクスが物流自動化体験施設オープン
ソフトバンクロボティクスがRI宣言、製造から保守までトータルサポート実施Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム