東京計器は、防衛機器を取り扱う新工場棟(名称:防衛管理棟)を、同社の那須工場の敷地内に建設する。約15億円を投じ、需要に対応する増産体制を構築して、新製品の開発と生産に十分なスペースを持つ工場を建設する。
東京計器は2024年2月9日、防衛機器を取り扱う新工場棟(名称:防衛管理棟)を、同社の那須工場(栃木県那須郡那須町)の敷地内に建設すると発表した。同年12月の完成を予定している。
那須工場は、自衛隊保有の航空機や艦艇向けの搭載機器を長年取り扱ってきた。近年の防衛予算の増額により、同社の受注は過去にない水準に達しているという。今後も数年間にわたって需要が見込まれることから、新工場棟の建設を決定した。
新工場棟の総床面積は5580m2で、建設費として約15億円を投じる。需要に対応する増産体制を構築し、新製品の開発と生産に十分なスペースをもたせる。環境に配慮した高断熱仕様とし、空調効率を上げて温室効果ガス排出量を削減する。
なお、工場建設に加え、防衛事業に必要となる人材の確保にも力を入れる予定だ。
三菱電機が防衛装備品3拠点に計8棟の新生産棟、2025年4月から順次竣工予定
日本製鋼所が航空宇宙防衛に関する品質マネジメントシステムJIS Q 9100を取得
防衛省向け航空機の電気設計に、設計システムと製品データ管理システムを導入
日本の防衛装備技術の展示会、空気感は「CEATEC JAPAN 2018」に近い
日本の防衛を支える最新テクノロジーCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク