外れていても大目に見てほしい……。
メルマガ読者の皆さま、新年明けましておめでとうございます。本年もMONOist メカ設計フォーラムをよろしくお願いいたします。
さて、1月恒例の「MONOist 新年展望」の時期がやってきました。MONOist編集部の仕事初めとなる(記事更新がスタートする)2024年1月5日から新年展望記事が順次アップされていきますので、編集長ならびに各フォーラム担当者がどのような展望記事を掲載するのか、ぜひ楽しみにしていただければと思います。
メカ設計フォーラム担当である筆者も、毎年頭を悩ませながら1年間を振り返りつつ、ホットなトピックスや業界全体の動きなどを踏まえ、「次の1年を占う注目テーマ」を見つけ出し(ひねり出し)、四苦八苦しながらも何とか新年展望としてまとめております……。
3D CADベンダー各社の戦略をどう捉えるべきか?
「次の当たり前」に向けて進化する仕事の道具(ツール)
3D CAD/PLMかいわいで共通する動き
人間の知恵や技術の限界を突破する自然界の力
大型展示会続きの10月、「CEATEC 2023」の次は「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」
説明以上に圧倒的に足りていなかった想像力Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング
よく読まれている編集記者コラム