年末ジャンボ宝くじで人生逆転を狙う心理について考えています。
あっという間に年末ですね。読者の皆さんは年末といえば何を思い浮かべますか。私は年末ジャンボ宝くじについて考えています。2023年の年末ジャンボ宝くじ(第984回 全国自治宝くじ)では、当選金が、7億円の1等が23本、1億5000万円の1等前後賞が46本、1000万円の2等が184本など、高額当選のくじを用意しています。しかしながら、発売される枚数は4億6000万枚で、その中から1等を引く確率(23÷4億6000万)は約2000万分の1とかなり低いです。
2000万分の1という確率で1等のくじを引くのがどれだけ難しいかについて説明する際に比較例として挙げられるのが「人が地球上で隕石に衝突する確率」です。人が地球上で隕石に衝突する確率は、約160万分の1で、1等のくじを引く確率より10倍以上高いです。
この記事は、メールマガジン「素材/化学 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。アイティメディアIDを持っている方は次のページでIDとパスワードを入力してください。登録されていない方は新規登録ボタンをクリックしてください。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.