クォンタムフラワーズ&フーズは、最短1カ月で微生物の新系統を作れる「中性子線突然変異育種サービス」を開始した。中性子線照射により微生物に突然変異を誘発させ、効率的に新系統を開発する。
クォンタムフラワーズ&フーズは2023年10月4日、最短1カ月で微生物の新系統を作れる「中性子線突然変異育種サービス」を開始したと発表した。放射線の1種である中性子線を照射して微生物に突然変異を誘発させ、効率的に新系統を開発する。
同社は、中性子線照射を利用して生物に突然変異を誘発させ、有用な形質を選抜、育成する放射線育種技術を有する。これまでは主に、農産植物の新系統開発に利用してきた。今回、中性子線照射の線量などを微生物向けに最適化する手法を開発し、微生物の変異体生成に中性子線照射が有効であることを確認した。
植物などとは異なり、交配をしない微生物は、機能を改善するためにゲノム編集や遺伝子組み換えなどで遺伝子を直接操作するか、突然変異を誘発させて遺伝情報を変える必要がある。しかし、遺伝子の直接操作は汎用性の面で、従来のガンマ線や重イオン線を用いる突然変異誘発は一様照射が困難など機能面で課題があった。
青魚に含まれるEPA代謝物が花粉のアレルギー症状を抑えることを発見
拠点を5倍に拡大、医療機器の修理や点検業務の受託サービスを強化
通信機能付きの上腕式血圧計を発売、アプリで簡単にデータを管理
食品用ラップのように脳表面に密着できる薄膜電極を開発
解読困難だったヒトゲノムの「暗黒領域」を読み解く
到着先でカートを自動で切り離せる病院用置き配型搬送ロボットを発売Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム