5Gで17台のAMRを駆動し搬送負荷30%削減、量子アニーリングも駆使するNEC掛川工場スマート工場最前線(4/4 ページ)

» 2023年09月06日 07時30分 公開
[三島一孝MONOist]
前のページへ 1|2|3|4       

セキュア生産の徹底とクリーン度の強化

 新A棟では先進技術の活用に加え、「セキュア生産」の適用を徹底して行っている。セキュア生産とは、セキュリティの確保された製品を提供するとともに製品に関する秘密情報をサプライチェーン全体で保護するため、独自のセキュリティ基準でセキュアな調達、セキュアな製造、セキュアなロジスティクスを行うことだ。

 業務に応じて入退出可能な区画を設定し、ICカードと顔認証を組み合わせた入退出システムで人の出入りを厳格に管理している他、生産ネットワークの細分化(セグメンテーション)とUTM(総合脅威管理)機能などを搭載したセキュリティ機器の導入を行い、サイバーセキュリティリスクの低減を図っている。フィジカル空間とサイバー空間の両面から安全と安心確保に取り組んでいる。

photophoto (左)入退室管理の様子。顔認証とICカードを組み合わせて実施している(右)エレベーターなどにも監視カメラを設置し死角のないようにしている[クリックで拡大]

 また、品質向上を図るためにクリーン度も高めた。各フロアの入り口にAGVからの搬送物を高速エアーにより除塵(じょじん)するエアシャワー付きバスボックスを設置している他、上層階へ搬送するバーチレーターをフロア内に導入。これにより、室内の浮遊微粒子であるホコリや浮遊微生物の発生を抑えている。製造フロアのクリーン度はネットワーク関連機器の製造フロアとしては高いレベルであるクラス7相当の運用としている。

photophoto (左)人用のエアシャワー(右)エアシャワー付バスボックス[クリックで拡大] 出所:NECプラットフォームズ

 NECプラットフォームズでは、これらのさまざまな取り組みを進めることで、国内の生産能力強化と人手不足などの外部環境に負けないスマートファクトリーの構築を推進していく。今後について石塚氏は「自動化が全て正しいというわけではないが、人手不足が今後もさらに厳しくなることを考えると、できるところは全て自動化していきたいと考えている。そのためにさまざまな検証を今進めているところだ」と語っている。

photo NECプラットフォームズが目指すモノづくり[クリックで拡大] 出所:NECプラットフォームズ

≫「スマート工場最前線」のバックナンバー

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.