EYストラテジー・アンド・コンサルティングは、経済安全保障政策に対応した企業のリマニュファクチャリング構築を支援するコンサルティングサービスを提供すると発表した。
EYストラテジー・アンド・コンサルティングは2023年5月19日、経済安全保障政策に対応した、企業のリマニュファクチャリング(リマニ)構築を支援するコンサルティングサービスを同月から提供すると発表した。
リマニは、使用済み製品から部品を回収して再生処理を施したのち、市場に提供する仕組みだ。世界の国と地域で経済安全保障政策の取り組みが進むなか、今後リマニの導入が加速すると見込まれている。しかしリマニには、日々変化する世界各国の経済安全保障政策を読み解きながら、その要件を満たすような製品設計やビジネスモデル、サプライチェーンなどの構築を同時に進める必要がある。
今回、提供を開始する「経済安全保障に対応するリマニュファクチャリング戦略の策定支援」サービスは、同社の経済安全保障政策の専門家チームと、ビジネスモデルやサプライチェーン改革の専門家チームが中心となって、企業のリマニ実施を支援する。
具体的には「経済安全保障政策を踏まえたリマニ戦略策定支援」「リマニを前提とした製品設計、サプライチェーン設計、ビジネスモデル再構築支援」「リマニに関連するカスタマーエクスペリエンストランスフォーメーション戦略策定支援」「リマニに関連する会計処理方針と国際会計基準を踏まえた財務戦略策定支援」「リマニに関連する税務処理ルールを踏まえた国際税務対応策の支援」などを提供する。
半導体製造装置23品目の輸出を規制する省令が7月23日に施行、経済安全保障で
なぜ日本で2nmの先端ロジック半導体を製造しなければならないのか
経済安全保障対策ネットワーク解析システムに特許技術の解析機能を追加
「クオリティクラウド」構築へ、国家戦略で産業やインフラで安心利用を推進Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム