使用者に合わせて形を調整できる3Dプリンタ製の自助具ブランドを発表3Dプリンタニュース

ユニチカトレーディングは、3Dプリンタで製作した形状変形可能な自助具ブランド「くぅぽの」を発表した。感温性特殊フィラメントを改良した材料を使用し、約45℃以上に加温すると柔らかくなるため、使用者に合わせて形を調整できる。

» 2023年05月29日 09時00分 公開
[MONOist]

 ユニチカトレーディングは2023年5月16日、3Dプリンタで製作した形状変形可能な自助具ブランド「くぅぽの」を発表した。公式Webショップにて、障害のある人や介護関係者向けに販売する。

 くぅぽのブランドの製品には、ユニチカが開発した3Dプリンタ用感温性特殊フィラメント「TRF(Thermo Reactive Filament)」を改良した「TRF+H」を使用している。TRF+Hを用いた造形物は、約45℃以上に加温すると柔らかくなり、形状を変えられるため、使用者に合わせて形を調整できる。

 現在販売している自助具は、食事をサポートするユニバーサルデザインの手指固定具3タイプ。いずれも素材は特殊ポリエステルで、バンド部分にはポリウレタンを用いている。

 「グリップホルダー」は重量26gで、価格は2530円だ。「ハンドホルダー」は重量16gで、価格は3520円。「リストホルダー」は重量22gで、価格は5720円となっている(いずれも税込み)。

グリップホルダー 「グリップホルダー」 出所:ユニチカトレーディング
ハンドホルダー 「ハンドホルダー」 出所:ユニチカトレーディング
リストホルダー 「リストホルダー」 出所:ユニチカトレーディング

 ブランド名の“くぅぽの(kūpono)”は、ハワイの言葉で「自然な」「ありのまま」という意味を持つ。自助具によって、障害のある人が自然と自分らしさを表現できるように、という願いが込められているという。

 くぅぽのブランドの製品の造形と仕上げは、奈良県香芝市の就労支援施設「Good Job! センター香芝」が担う。製品の利用者が増えた分、仕事と対価が同施設に還元される仕組みだ。

 同社は、くぅぽのを使い手にとって本当に必要な商品に進化させるため、自助具の製作に関わる人々から多くの意見を取り入れ、改良を続ける。また、くぅぽのブランドを通じて、障害のある人の自立支援に貢献し、社会活動に積極的に参加していく。

⇒ その他の「3Dプリンタ」関連ニュースはこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.