実施は2割も多くは成果を実感、村田製作所がスマートファクトリー化の調査を実施スマートファクトリー(2/2 ページ)

» 2023年03月30日 13時00分 公開
[長沢正博MONOist]
前のページへ 1|2       

スマートファクトリー化の成果を感じていない要因とは

 一方で、成果を感じていない70人は、主に「データ分析・予測」「データ収集・蓄積」でつまずいていることが分かった。また、スマートファクトリー化が滞っている要因では「専門的な技術者や人材がいない」「費用対効果が示せない」などの回答が多く集まった。

「データ分析・予測」「データ収集・蓄積」がつまづく要素に 「データ分析・予測」「データ収集・蓄積」がつまづく要素に(複数回答、n=70)[クリックで拡大]出所:村田製作所
人材の不足や費用対効果もスマートファクトリー化の障害に 人材の不足や費用対効果もスマートファクトリー化の障害に(複数回答、n=70)[クリックで拡大]出所:村田製作所

 スマートファクトリー化の推進体制は「自社内で主導し、一部外部ツールやソリューションを使用している」「一部作業をパートナーに委託している」「取り組みの大半を社外のパートナー手動で実施している」を合わせて70%近くに上り、外部ツールの利用やパートナー企業との協力など自社内で完結せずに進めていることが分かった。

 また、現在取り組んでいるスマートファクトリー化の項目については、全ての項目で今後も継続したいとの回答が約90%を占めており、手応えを得ている様子がうかがえた。

スマートファクトリー化の推進体制 スマートファクトリー化の推進体制(n=500)[クリックで拡大]出所:村田製作所
スマートファクトリー化は全ての項目で9割が継続意向 スマートファクトリー化は全ての項目で9割が継続意向[クリックで拡大]出所:村田製作所

 なお、調査は2023年1月25〜27日にインターネットを用いて行われた。

⇒その他の「スマートファクトリー」の記事はこちら

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.