EIZOは、21.3型の電子カルテ画像表示モニター「RadiForce MX217」を発売する。1800:1の高コントラスト比により、モノクロとカラーを最適な階調で同時に表示できる。
EIZOは2023年2月28日、21.3型の電子カルテ画像表示モニター「RadiForce MX217」を発表した。高コントラスト比により、モノクロとカラーを最適な階調で同時に表示できる。価格はオープンで、同年4月28日より販売を開始する。
電子カルテ画像表示モニターは、電子カルテ上で患者の医用画像を参照するために用いられる。MX217は、同社従来品「RadiForce MX216」の後継機種で、21.3型2メガピクセル対応のカラーモニターとなる。
コントラスト比は1800:1で、MX216の1500:1から向上している。DICOM Part 14に準拠しており、白浮きを抑えて引き締まった黒色を表示する。「Hybrid Gamma PXL」機能を搭載し、同一画面内のモノクロとカラーをピクセルごとに自動判別し、それぞれに最適な階調で表示する。
また、患者や医療スタッフの心理的緊張感を和らげるため、安心感のある筐体デザインを採用。角は丸みを帯びており、背面には曲線を用いた。
環境に配慮した取り組みとして、モニター外装の18%に再生プラスチックを使用。輸送時の梱包材には、従来の再生発泡スチロールではなく、段ボールや新聞紙をリサイクルした再生紙素材を用いている。
建物火災で発生する有毒ガスを解毒できる救急救命用治療薬を開発
弱い刺激が細胞に与える影響を高感度に検出する手法を開発
アトピー性皮膚炎の乳幼児の肌状態を把握できる郵送検査サービスを開始
網膜投影技術を応用したカメラキットを発売
硫化水素、超硫黄分子代謝とその生体制御機構の関係性を解明
飛沫がとどまりウイルスの感染力を低下させる、声出し応援用メガホンCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク