デジタル化した業務ノウハウを自動提供する日立のデータ管理プラットフォーム:製造ITニュース
日立製作所は、製造業の属人的な業務ノウハウをデジタル化し、各システムに散在するデータを統合管理して必要な情報を適切なタイミングで自動提供するデータ管理プラットフォーム「WIGARES」を発売した。
日立製作所は2022年4月13日、製造業の属人的な業務ノウハウをデジタル化し、各システムに散在するデータを統合管理して必要な情報を適切なタイミングで自動提供するデータ管理プラットフォーム「WIGARES」を発売した。
「WIGARES」の概念図[クリックで拡大] 出所:日立製作所
業務ノウハウのデジタル化と統合管理には、同社の「構造化情報一元管理技術」を活用する。同技術により、製造実行システム(MES)や設備管理システム、予兆検知システムなどに散在するデータに「構造化ID」と呼ばれる識別子を付与し、データの意味合いを定義する。
この構造化IDを業務場面に結び付けて定義する「関係リンク」により、業務ノウハウをデジタル化する。この2つが定義されていることで、業務に必要な情報と参照順を通知するほか、それらのデータを自動で取得できる。関係リンクが未登録の場合は、検索機能により構造化IDを付与されたデータを検索できる。また、「自己学習」機能から自動で定義することも可能で、次に同一業務を行う際は、検索せず情報を参照できる。
「構造化ID」「関係リンク」「自己学習」の3つのコア技術[クリックで拡大] 出所:日立製作所
同プラットフォームの導入により、例えばアラートやイベントなどが発生した場合に、関連する業務情報を自動的にユーザーに通知することで、その時々に必要な情報を参照しながら効率良く業務を実施できるようになる。
同社は今後、WIGARESを「Lumada」ソリューションとして、国内の製造業に提供する。併せて、クラウド対応や異常発生時の自動運転制御などの機能を拡充していく予定だ。
⇒その他の「製造ITニュース」の記事はこちら
- 食品製造業に求められる脱“属人化”、スマートマニュファクチャリング
ダッソー・システムズ主催のオンライン年次カンファレンス「3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN 2021」(会期:2021年6月15日〜7月9日)において、野村総合研究所 上級コンサルタントの疋田時久氏が「食品・日雑製造業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)推進」をテーマに講演を行った。
- オムロンに学べ! モノづくりのデータ管理術
「日経ものづくり大賞 2006年度 海外部門」を受賞したオムロンの事例から、データ基盤を整備する重要性を考察する
- いよいよデータ管理が一般化するのか!?
数年前の中小企業は、ベンダーがPRするデータ管理ツールに“踊らされなかった”。しかしいま、その状況が変わってきている。中小企業たちは、外部のコラボレーションに興味を示している。
- 監視/入退室管理情報をIoTと統合できるプラットフォームを開発
日立製作所はグループ会社3社と共に、監視カメラ/入退室管理システムなどのデータやIoTにおけるセンサーデータなどを、一元的に収集/蓄積/分析することができる統合プラットフォームを開発した。
- 日立が1兆円規模で米デジタルエンジニアリング企業買収、Lumadaの強化を目指す
日立製作所は2021年3月31日、DX支援を行う米国のデジタルエンジニアリング企業GlobalLogicを約96億ドルで買収する契約を締結したと発表した。買収を通じて日立製作所は、GlobalLogicが持つ、エッジデバイスで収集したデータをクラウドに送る「Chip-to-Cloud」を実現するソフトウェア開発力を獲得し、IoTプラットフォーム「Lumada」の事業展開を強化する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.