日立は6年ぶりの売上高10兆円へ、小島氏がCEOに就任し経営体制も刷新 : 製造マネジメントニュース (2/2 ページ)
2021年度第3四半期累計の連結決算は、売上高が前年同期比23%増の7兆3466億円、調整後営業利益が同52%増の4844億円となった。半導体不足、部材価格高騰、コロナ禍による活動制限などの影響により、第3四半期単独ではITセクターや日立エナジー、ビルシステム、鉄道、日立Astemoなどで前年同期比減益となったものの受注は好調で、注力しているLumada事業も堅調に推移している。
日立の2021年度第3四半期連結決算の概要[クリックで拡大] 出所:日立
半導体不足、部材価格高騰などの影響は5セクターと日立Astemo、上場子会社の全てで継続している。第3四半期累計の調整後営業利益への押し下げ影響は、半導体不足が750億円、部材価格高騰が900億円の合計1650億円で、第2四半期から150億円増加している状況だ。
半導体不足、部材価格高騰などの影響[クリックで拡大] 出所:日立
Lumada事業は、第3四半期累計の売上高が前年同期比40%増の1兆600億円となった。オーガニック成長に加えて、日立エナジーのパワーグリッド事業やグローバルロジックの買収によって海外比率が50%まで高まっており、これまで収益貢献比率が低かったエネルギーとライフの売上高も増加するなど好調さを維持している。2021年度通期の売上高は、前年同期比44%増の1兆6000億円となる見通しだ。
Lumada事業の推移[クリックで拡大] 出所:日立
2021年度の通期業績は、前回予想比3%増の10兆円とし、調整後営業利益は7230億円で前回予想を堅持した。日立の連結売上高が10兆円の大台に乗るのは2015年度以来6年ぶりとなる。日立 執行役専務 CFOの河村芳彦氏は「半導体不足や部材価格高騰などのインフレ対策では、長期契約や適切なスポット調達によるコスト低減の他、極めてコスト高になっているものは内製化も視野に入る。事業環境は厳しいが価格転嫁も進めながら、2022年度は買収による償却を除いた5セクターの調整後営業利益率で10%を達成できるようにしたい」と述べている。
2021年度の通期業績見通し[クリックで拡大] 出所:日立
⇒その他の「製造マネジメントニュース」の記事はこちら
日立の製品が破壊的イノベーションを生み出す未来へ――小島新社長インタビュー
日立製作所の新たな取締役 代表執行役 執行役社長兼COOに小島啓二氏が就任した。小島氏に、Lumada事業の成長を含めた2022年度から始まる次期中期計画に向けての方向性や、上場子会社である日立建機の扱い、研究所出身として経営者が技術を知っていることの重要性などについて聞いた。
日立の社長兼COOにLumada立ち上げの小島氏が就任「徹底的にスピードアップ」
日立製作所は、同社 取締役会長 執行役の中西宏明氏の退任に合わせて、社長兼CEOの東原敏昭氏が会長兼CEOに、代表執行役 執行役副社長 社長補佐を務める小島啓二氏が新たに社長兼COOに就任する人事を発表した。「Lumada」の立ち上げに尽力したことで知られる小島氏は、今後の方針として「徹底的にスピードアップしていく」ことを掲げた。
日立のインダストリーセクターは北米事業を核に成長、次期中計で売上高1兆円超へ
日立製作所が「Hitachi Investor Day 2021」をオンラインで開催。インダストリーセクターを統括する同社の青木優和氏が登壇し、中期経営計画の進捗状況や、傘下に収めたJRオートメーションやサルエアーなど北米事業の業績を報告するともに、次期中計で売上高1兆円超、調整後営業利益率で10%超を目指すことを明らかにした。
日立が脱炭素に取り組むきっかけは「コロナ禍が生み出した青空」
日立 執行役副社長のアリステア・ドーマー氏は、2021年11月に開催される「COP2」に協賛する「プリンシパル・パートナー」に同社が就任したいきさつを説明。「2021年の世界的なイベントとして東京オリンピック・パラリンピックに次ぐ2番目の規模となるCOP26が、地球環境の保全に向けた解決案を見いだすことに貢献したい」と述べた。
半導体不足で1800億円減収の日立、逆境てこに2021年度通期業績見通しはほぼ維持
日立製作所(以下、日立)が2021年度第2四半期の決算を発表。同年度上期の連結業績は、前年同期から大幅に回復し、売上高が前年同期比29%増の4兆8326億円、調整後営業利益が同71%増の3100億円となった。半導体不足の影響により年間で売上高1800億円、利益700億円が押し下げ効果があるものの、通期業績予想は前回発表をほぼ維持した。
株式売却も日立との技術連携深める日立建機、DX基盤の構築で国内営業の革新へ
日立建機と日立製作所は、日立建機がグローバルで展開する事業のDXを加速するための「DX基盤」を構築したと発表。その活用の第1弾となるのが、日立建機傘下で国内の建設機械の販売や部品・サービス事業などを担う日立建機日本の販売、サービス、レンタル、中古車の各担当者を対象に運用を始める「営業支援アプリ」である。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.