ベルトコンベヤー予兆保全システムのPoCパッケージをワンストップで提供:製造ITニュース
サイバネットシステムは、機械学習やIoTを活用したベルトコンベヤーの状態監視および予兆保全システムについて、PoCパッケージの提供を開始した。センサーや機器の提案から、データ分析や異常検知、アルゴリズム改善までトータルで提供する。
サイバネットシステムは2022年1月25日、ML(機械学習)やIoT(モノのインターネット)を活用した、ベルトコンベヤーの状態監視と予兆保全システムのPoC(概念実証)パッケージの提供開始を発表した。
システム全体図[クリックで拡大] 出所:サイバネットシステム
同パッケージでは、取り付けやすいセンサーや利便性に優れた通信機器などの提案から、データ収集後の分析や異常検知、機械学習のアルゴリズム改善まで、トータルでサービスを提供する。
センサーなどを取り付けた後は、最短の場合、設置当日からデータの取得や可視化が可能だ。収集したデータは、ニューラルネットワークを用いた機械学習の手法であるオートエンコーダーなどで分析。ベルトコンベヤーの稼働状態を監視するとともに、正常運転時とは違う異常兆候を検知する。
オートエンコーダーを使った異常検知の例 出所:サイバネットシステム
同パッケージには、無線対応センサー機器(3軸加速度センサー、温度センサーを各1系統)とその取り付け、PoC期間中のクラウド環境と状態監視用ダッシュボード(機械学習含む)、同社エンジニアによるデータ分析レポートおよび機械学習アルゴリズムのカスタマイズが含まれている。運用中のセンサーに合わせたPoC構成や電流センサーの追加にも対応する。価格は、3カ月間から試せるPoCパッケージが129万円からとなっている。
⇒その他の「製造ITニュース」の記事はこちら
- 製造業のサービス化、予兆保全は単なる「はじめの一歩」
製造業の産業構造を大きく変えるといわれている「第4次産業革命」。しかし、そこで語られることは抽象的で、いまいちピンと来ません。本連載では、そうした疑問を解消するため、第4次産業革命で起きていることや、必要となることについて分かりやすくお伝えするつもりです。第7回は、前回に引き続き「製造業のサービス化」についてご紹介します。
- 制御盤内に後付けで予兆保全、高調波センサーとAIを使った設備診断
パナソニック インダストリアルソリューションズ社(以下、パナソニック)は2021年2月8日、高調波センサーとAI(人工知能)の組み合わせによる「AI設備診断サービス」の提供を同年4月に開始すると発表した。工場などの制御盤内にセンサーを後付けで設置するだけで設備の「いつもと違う」を把握し予兆保全を実現できる。
- 既に37社が導入予定、THKが月額8000円の「LMガイドの予兆保全」サービスを開始
THK、NTTドコモ、シスコシステムズ、伊藤忠テクノソリューションズ(以下CTC)の4社は、2018年10月に発表した製造業向けIoTサービス「OMNIedge」の正式受注を2019年12月18日に開始すると発表した。2020年1月から出荷を開始する。
- 全ての始まりは「データの標準化」から、IIoT基盤に求められる役割と機能
産業用IoT(IIoT)の活用が広がりを見せているが、日本の産業界ではそれほどうまく生かしきれていない企業も多い。IIoT活用を上手に行うためには何が課題となり、どういうことが必要になるのか。本稿ではIIoT活用の課題と成果を出すポイントを紹介している。第7回では、IIoT活用に必須の「データの標準化」と、これに対するIIoTプラットフォーム活用のポイントを解説する。
- 製造業向けIoTサービスに、予兆検知のニーズが高いボールねじを追加
THKは、製造業向けのIoTサービス「OMNIedge」の第2弾として、ボールねじを追加した。装置に取り付けたセンサーからデータを収集して可視化し、状態診断や予兆検知につなげる同サービスは、装置保全作業の効率化にも活用できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.