車載通信向けのイーサネットスイッチファームウェアを発表:車載ソフトウェア
エレクトロビットは、車載通信向けのイーサネットスイッチファームウェア「EB zoneo SwitchCore」を発表した。ネットワーク管理機能やネットワークセキュリティ機能を有しており、既に量産中のEVで採用されている。
エレクトロビット(Elektrobit)は2021年11月18日(現地時間)、車載通信向けのイーサネットスイッチファームウェア「EB zoneo SwitchCore」を発表した。
「EB zoneo SwitchCore」のイメージ[クリックで拡大] 出所:エレクトロビット
同ファームウェアは、ルーティングやゲートウェイ、ファイアウォール、ネットワーク侵入検知、防止システムなどのネットワーク管理機能や、ネットワークセキュリティ機能を有する。
Marvellなどのハードウェアメーカーのスイッチに使用可能で、既にMarvell製のスイッチに実装され、量産中のEV(電気自動車)で採用されている。
また、ECU(電子制御ユニット)内部のスイッチ機能を仮想化し、高速ローカル通信を最大化する「EB zoneo VSwitch」も併せて発表した。複数の仮想マシンやプロセッサコアを車載イーサネットスイッチポートに接続可能で、演算処理リソースの消費削減に寄与する。
⇒その他の「車載ソフトウェア」の記事はこちら
- イーサネットがなぜクルマに必要? 期待される役割は
インターネット経由で誰とでもつながる時代。個人が持つ端末はワイヤレス接続が大半を占めていますが、オフィスなどではいまだに有線によるローカルエリアネットワーク(LAN)が使われています。そのLANの基盤技術の1つとして広く使われているイーサネット(およびTCP/IP)が、次世代の車載ネットワーク技術として注目を浴びています。本稿では注目される背景、役割や規格動向から、関連するプロトコルの概要まで、複数回にわたり幅広く解説していきます。
- 車載イーサネットのフィジカルレイヤーはどのようになっているのか
インターネット経由で誰とでもつながる時代。個人が持つ端末はワイヤレス接続が大半を占めていますが、オフィスなどではいまだに有線によるローカルエリアネットワーク(LAN)が使われています。そのLANの基盤技術の1つとして広く使われているイーサネット(およびTCP/IP)が、次世代の車載ネットワーク技術として注目を浴びています。本稿では注目される背景、役割や規格動向から、関連するプロトコルの概要まで、複数回にわたり幅広く解説していきます。
- ベンツ SクラスではじまるCAN普及の歴史
なぜ車載ネットワーク「CAN」が開発されたのか? “ECU間通信へのシフト”や“配線方式の変遷”について解説する
- CANプロトコルを理解するための基礎知識
現段階においてCANは車載ネットワークの事実上の標準といえる。だからこそ、その特長と基礎をしっかり押えておきたい
- 次世代の車載ネットワーク「CAN FD」とは
セキュリティ対応や自動運転などの車両の高機能化に伴い、より高速な車載ネットワークが求められている。本稿では次世代の車載ネットワークの1つとして考えられているCAN FD導入の背景やプロトコルの概要ついて紹介する。
- 知っておきたいLINの基礎知識 その1
自動車のボディ制御に使われる通信プロトコル「LIN」。その基礎から、フレーム構造やネットワークマネジメントといった仕様までを解説する
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.