IARシステムズの統合開発ツール「IAR Embedded Workbench」が、アドバンテックの産業用IoT向けリモートI/Oデータ取得モジュール「ADAM-6300」の開発に採用された。
IARシステムズは2021年8月26日、同社の統合開発ツール「IAR Embedded Workbench」が、アドバンテックの産業用IoT(IIoT)向けリモートI/Oデータ取得モジュール「ADAM-6300」の開発に採用されたと発表した。
ADAM-6300は外部ゲートウェイを介することなく、SCADA、データベース、パブリッククラウドサービスに直接接続できるイーサネットI/Oモジュール。データ交換のための標準規格「OPC UA」に対応し、ハードウェアセキュリティ保護機能を内蔵する。水処理や機器管理、生産工程の監視などに適しており、インテリジェントネットワークノードとして、業務効率の向上とDXの促進を支援する。
IAR Embedded Workbenchは、多くのMCUに対応し、高いコード最適化機能とコンパイラ性能を持つ完全統合型の開発ツールチェーン。コンパクトなコードを生成してMCUのメモリ容量を最大限に生かし、ハードウェアのコストを抑えるほか、プログラムの実行性能を向上しつつ、消費電力を削減する。4つの実行シーケンスを同時にコンパイル可能で、例えば1時間15分ほどかかるコンパイルも15分で完了することから、ADAM-6300の迅速な開発にも貢献した。
IARシステムズの新社長は40歳、国内組み込み業界に新たな風を吹き込む
IARの「Embedded Workbench」がラズパイピコのマイコン「RP2040」に対応
Linux用ビルドツールの対応製品を追加、「RL78」に対応
機能安全規格に対応したRISC-V用開発ツールを提供
組み込み開発向け統合開発環境がLinuxに対応
ルネサス「Synergy」に「IAR Embedded Workbench」が統合Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム