ヒューマノーム研究所と東京医科歯科大学は、「人工知能技術を用いた手術ナビゲーションシステムの研究」に関する共同研究契約を締結した。これに先立ち、胃がんに対する低侵襲性手術のナビゲーション用モデルを開発した。
ヒューマノーム研究所は2021年3月11日、東京医科歯科大学と、「人工知能技術を用いた手術ナビゲーションシステムの研究」に関する共同研究契約を締結したと発表した。
今回の提携により、AIを活用した「外科医の手技習得育成システム整備」と「術中の医療ミスを避けるサポートシステム」の開発に向けた共同研究を開始。胃がんに対する腹腔鏡下手術、ロボット支援下手術における膵周囲切離ラインの予測を実施し、AI(人工知能)が術者の補助となる可能性を示す結果を得た。
また、共同研究に先立ち、ヒューマノーム研究所が開発した物体検知モデル開発システム「Humanone Eyes」の特別仕様版を東京医科歯科大学に提供している。同システムを使用し、胃がんに対するロボット支援手術、腹腔鏡下手術のナビゲーション用モデルを開発している。
今後、AIモデルの改善を実施し、現場の手術システムへの応用を進める。それにより、安全性が高く患者の身体的負担が少ない腹腔鏡下、ロボット支援手術の普及を目指すとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.