ブロックチェーンやIoTを活用したサプライチェーンDXの共同実験を推進製造マネジメントニュース

NTTコミュニケーションズと三井物産流通ホールディングスは、ブロックチェーンやIoT技術などを活用したサプライチェーンデジタルトランスフォーメーションの実証実験を推進することに合意した。

» 2020年09月03日 09時00分 公開
[MONOist]

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2020年8月17日、三井物産流通ホールディングス(MRH)と、ブロックチェーンやIoT(モノのインターネット)技術などを活用したサプライチェーンデジタルトランスフォーメーション(DX)の共同実験に合意したと発表した。

 MRHは、同年6月に設立された、三井物産100%出資の子会社だ。三井物産における小売、外食事業者向け食品、日用品雑貨の中間流通機能を担う事業会社4社を総合的に管理する役割を担っている。

 三井物産と日本電信電話(NTT)は、同年7月に「ブロックチェーンおよびIoT技術等の活用によるサプライチェーンDXに関する共同実験協定書」を締結。今回の実証実験に関する合意は、それにのっとったものになる。

 実証実験では、MRHが持つ流通分野での需給管理ノウハウを活用する。さらに両社は、流通業界へのブロックチェーン技術の適用に必要な技術研究を進め、新たなサービス提供領域に向けたビジネスモデルの構築と、サービス適用に向けた具体的な機能構築を進める。

キャプション サプライチェーンDXの全体イメージ(クリックで拡大) 出典:NTTコミュニケーションズ

 具体的には、分散型アプリケーションを構築するためのブロックチェーン基本ソフトウェア「Ethereum」をベースとしたブロックチェーン技術に、NTT研究所が開発したブロックチェーン活用技術「トークン追跡効率化技術」を適用。これにより、RFIDなどのIoT情報を組み合わせた情報プラットフォーム「サプライチェーン情報基盤」を構築し、その活用に向けた検証を実施する。

 また、この情報基盤と、NTT Comの「企業間取引データプラットフォーム(仮称)」を活用した企業間の請求データのデジタル化、一覧化に対応する「コネクティッドバリューチェーンを実現する基盤」との連携も目指す。

 両社は今回の実証実験により、DXの具体的な活用方法を確立することで、さまざまな業界におけるサプライチェーン領域での事業化を目指す。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.