日立グローバルライフソリューションズは、再生医療、細胞医療分野においてサイフューズと提携したと発表した。再生医療製品の製造設備モデルの構築や運営に関して共同開発を開始する。
日立グローバルライフソリューションズ(日立GLS)は2020年7月27日、再生医療、細胞医療分野においてサイフューズと提携したと発表した。両社は、再生医療製品の製造設備モデルの構築や運営に関して共同開発を開始する。
日立GLSは、同分野で必要となる、温湿度、室圧、清浄度など空気の質を制御する技術を有し、細胞培養加工の施設設計や機器の連携、保守点検などに活用してきた。
サイフューズは、独自の3Dプリント技術を用いて、血管や骨軟骨、神経の再生など、これまでにない再生医療製品の臨床開発を進めている。
再生医療製品の製造において、自動化と自動化による品質安定化が重要な課題となるが、両社はこれまでに培った技術、知見を生かし、それらの課題を解決していく。
また、日立GLSの「再生医療イノベーションセンタ」にて、サイフューズが3D細胞製品を製造するなど、より小規模でシームレスな製造設備モデルを共同開発する。いずれは世界的に展開していく計画だ。
液体界面に生じたナノ薄膜で細胞を培養、安価で幹細胞の分化誘導が可能に
画像ではなく形を見る「ゴーストサイトメトリー」、細胞治療の信頼性向上に
筋肉の再生促進に必要な、新しいタンパク質を発見
骨髄の空洞を維持する遺伝子が見つかる、再生医療や骨粗しょう症治療に期待
増えない細胞だったニューロンの細胞分裂に成功、新たな脳再生医療へCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム