MODEは、「MODE Core Platform」においてセンサーデータ収集に特化した「時系列データベース」の新版をリリースした。多次元データに対応し、信頼性とスケーラビリティを向上している。
MODEは2020年7月9日、「MODE Core Platform」において、センサーデータ収集に特化した「時系列データベース(MODE TSDB)」の新版をリリースしたと発表した。多次元データに対応し、信頼性とスケーラビリティを向上している。IoT(モノのインターネット)分野で利用する多くの計測データを格納できるようになる。
今回のアップデートにより、環境センサーなど時系列に1つの計測項目を持つデータだけではなく、3次元の加速度センサーや振動センサーのデータ、GPSの位置情報など2次元時系列データも収集できるようになった。
安定した稼働のために、構成を従来のマスタースレーブ型から、クラスタ構成の分散システム型へ変更し、ダウンタイムの可能性を低減した。万一ダウンタイムが発生しても、より迅速に復旧できる。
また、クラスタを増強するだけで、日々増加するデータにも対応できる。これにより、データベースの運用やクエリのパフォーマンスの低下を心配することなく、利用を続けられる。
MODE TSDBは、MODEソリューションの標準機能として提供しており、既存のプロジェクトでも利用できる。
いまさら聞けない 組み込みデータベース入門
SQLiteデータベースの基本操作
知っておきたいSQLiteデータベースの注意点
SQLiteデータベースのチューニング
1秒間に900万件超のデータを処理できる組み込みデータベース
IoT制御システム向けの高速データベース管理システムを発売Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム