Siemens Healthineersは、低侵襲治療を目的としたロボットシステムの開発、製造、販売を手掛けるCorindus Vascular Roboticsを買収した。今回の買収により、高精度な画像技術とロボット支援による、低侵襲治療が可能になる。
Siemens Healthineersは2019年12月9日、Corindus Vascular Robotics(コリンダス)を買収したと発表した。合意に基づき、コリンダスの全株式を総額約11億米ドル(約1200億円)で取得。買収後もコリンダスは独立した法人として存続するが、Siemens Healthineersのアドバンストセラピー事業本部の1事業として再編される。
コリンダスは、米国のボストンを拠点とし、低侵襲治療を目的としたロボットシステムの開発、製造、販売を手掛ける。同社のロボットシステム「CorPath GRX」は、アメリカFDA認証と欧州CEマークを取得した唯一の心臓・中心循環系用カテーテル操作システムになるという(2019年10月現在)。
今回の買収により、CorPath GRXとSiemens Healthineersの血管撮影装置を併用し、高精度な画像技術とロボット支援による低侵襲治療が可能になるとしている。また、将来的には、AI(人工知能)ソリューションとの融合も見込んでいる。
柔軟性に優れた脳動脈瘤塞栓コイルを発売
国際標準化が加速する医療機器サイバーセキュリティ、AI活用の前提条件に
美しい歩行姿勢へ導く、歩行センシングインソールの先行予約販売を開始
電気で潤う、自己保湿型コンタクトレンズの機能を実証
世界累計出荷台数が1万台を突破、歯科用ミリングマシン「DWXシリーズ」
血液1滴から13種類のがんを99%の精度で検出する技術を開発Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム