日本システムウエアは、IoT向けビッグデータ分析、予測サービス「Toami Analytics」に、業務特化型機械学習プラットフォーム「Impulse」のデータ分析エンジンを活用したセルフAIサービスメニューを追加した。
日本システムウエアは2019年4月10日、同社が提供するIoT(モノのインターネット)向けのビッグデータ分析、予測サービス「Toami Analytics」に、セルフAI(人工知能)サービスメニューを追加し、同日より提供を開始した。
Toami Analyticsは、AIや統計的手法によるデータ分析とデータ収集から加工、周辺システムへの組み込みまでを提供する。今回、ブレインズテクノロジーの業務特化型機械学習プラットフォーム「Impulse(インパルス)」のデータ分析エンジンを活用し、オプションメニューとしてセルフAIサービスを追加した。
Impulseでは異常検知や要因分析といった業務に特化した機械学習により、高度な分析が可能だ。特に、同プラットフォームのオートモデリング機能は、複雑で膨大なデータの特性を自動的に分類する。さらに、標準アルゴリズムを用いたシミュレーションによって最適な分析モデルを導き出すため、専門のデータサイエンティストだけでなく幅広いユーザーが利用可能だ。
この自動分析機能により、分析モデル生成までの期間短縮が期待できる。また、生成された自動分析モデルを同社のデータサイエンティストが最適化し、ユーザー独自の分析モデルとして提供できる。他に、自動化が困難なデータクレンジングやダッシュボード、ユーザー自身で分析業務を行うためのトレーニングなどのサービスも提供する。
AIを利用した製造業向け予知保全サービスの提供を開始
不良品判定を90%自動化、半導体工場向け画像検査AIで協業
小売・流通向け、AI活用データ分析サービスを提供開始
現場データを集約、各種アプリと連携可能なIoTプラットフォーム
良品データの学習のみで不良品を検出する工場検品用AI
AIで製造工程の作業スピード計測と分析を自動化Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム