最新の3D CADでは位相(トポロジー)最適化がさらに進化してきています。
思いがけず、3D CAD「SOLIDWORKS 2018」でモデリングのある新機能の実装について、ソリッドワークス・ジャパンから公式発表がありました。2017年2月の米国開催ユーザーイベント「SOLIDWORKS World 2017」では、位相最適化の実装までは触れていたものの、“あの機能”まで実装するとははっきりと明かしていなかったようです。
その機能は、位相最適化の仲間とはいえそうなのですが……。えっと、あれ、日本語でなんて言うのか……。
多くの買収で揺れ動いたCAD周りの10年、今後はユーザー側が買収に乗り出すか
いまの3次元モデル活用はSTLが鍵だ
CAEエキスパートが見て・感じた! CAEの最新技術動向&ユーザー事例
「SOLIDWORKS」の新機能がリアリティーショーに、次世代トップモデラーを目指せ
トポロジー最適化だけじゃない、将来はIoTでコンピュータが自発的にデザインCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング