設計製造においてデジタル化が叫ばれる昨今ではありますが、アナログな作業もまだたくさんあります。
「第28回 設計・製造ソリューション展(DMS2017)」(2017年6月21〜23日、東京ビッグサイト)が終了し、編集部では当日取材したネタを少しずつアウトプットしています。私自身は出産後、今回がDMS取材の本格復帰となりました。若干、浦島太郎気味ではありましたが、1つ大きな変化を感じました。
欧米発CAEはとにかく高い! ――設計者CAEのあるべき姿とライセンス費用の問題
日系製造業を悩ます技術承継問題、必要なのはデジタルデータ化と教育
PTCが進めるフィジカルとデジタルの融合、その時「IoTは次世代のPLMになる」
重要なのは3Dプリンタよりシミュレーション、アシックスが語るデジタルモノづくり
世界の製造業が“デジタル化”の土俵に乗った時、違いを生み出すのは何かCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング