脳科学の知見を活用した強化学習の共同研究を開始人工知能ニュース

富士通研究所と沖縄科学技術大学院大学は、脳科学の知見を活用し、人間のように応用力のある強化学習アルゴリズムを開発する共同研究を開始した。従来の強化学習では人の手で調整していた部分もAIが自律的に調整できるようにする。

» 2016年10月28日 08時00分 公開
[MONOist]

 富士通研究所と沖縄科学技術大学院大学(OIST)は2016年10月12日、脳科学の知見を活用し、人間のように応用力のある強化学習アルゴリズムを開発する共同研究を開始すると発表した。

 強化学習は、試行錯誤を通じて環境に適応した行動選択方策をコンピュータに獲得させる手法だ。現在、AI(人工知能)技術の中でも注目されているが、情報をあらかじめ設計者が指定したり、問題ごとに学習をやり直したりする必要があるため、実社会での適用が限られることが課題となっていた。

 今回の研究では、人間の脳の学習方法に着目。最新の脳科学のメカニズムを強化学習アルゴリズムに取り入れ、人間のように応用力があるAIの開発を目指す。これまでは人の手で調整していた部分も、AIが自律的に調整可能となるような強化学習アルゴリズムを開発する。

 具体的には、「動的に変化する大量データの中から強化学習に適した情報を自動的に抽出する技術」「過去の経験を別の問題の行動選択方策へと生かす転移学習技術」「複数の方策から状況に応じて行動を選択する協調・並列強化学習技術」の、3つの分野において新技術を開発する。OISTの研究チームは、脳科学の観点から神経計算機構を数理モデル化し、富士通研究所は、最適化や制御工学の観点からアルゴリズムを考案する。同研究所では計算資源を最大限活用する実装手法の開発も計画している。

 富士通研究所とOISTは、将来的に共同研究の成果を元に、ICTシステム管理、エネルギーマネジメントなどの応用において、環境に適応した方策を人手に頼らずコンピュータに獲得させるAIソリューションを開発していくという。

photo 共同研究の成果イメージ

関連キーワード

富士通研究所 | | 人工知能


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.