学生フォーミュラでがんばっているのは、ただのクルマオタクではありません。
2016年で第14回目を迎えたイベントがあります。自動車技術会が主催する「全日本学生フォーミュラ大会」です。
大学生がクルマを作って競う大会……という程度は筆者も聞いたことがありましたが、今回初めて現地に行きました。といっても、何度も学生フォーミュラを取材している「車とバイクをこよなく愛するモノづくりコンサルタント」、関伸一氏のお供です。
関氏のレポートは近日中にオートモーティブフォーラムで公開します。ご期待ください。
学生たちがどんなクルマを作っているのか、そもそも何を競っているのか、知識としては予習していたものの、想像をはるかに超えていました。
バネ上マウントのウィングの怖さ
クルマ好きの学生たちの「悲喜こもごも」Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
モビリティの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム