フォルクスワーゲンは、消費者向けエレクトロニクス展示会「2016 International CES」において、新開発の電気自動車のコンセプトカーを初公開する。
Volkswagen(フォルクスワーゲン)は2015年12月11日(欧州時間)、米国ネバダ州ラスベガスで開催される消費者向けエレクトロニクス展示会「2016 International CES」(2016年1月6〜9日)において、新開発の電気自動車のコンセプトカーを初公開すると発表した。
同コンセプトカーは、フォルクスワーゲン 乗用車ブランド取締役会長のヘルベルト・ディース氏が2016 International CESの基調講演に登壇する際に披露される。講演では、電気自動車の最新の開発成果とともに、次世代のコネクティビティについても言及する。
同社は「今回初公開する電気自動車は、今後数年でクルマにもたらされる変化を反映したものであり、受容可能で長距離を走行できる新時代の電動モビリティになる」としている。また、電気自動車と相互関連性の深い技術とするのが、新しいディスプレイと操作コンセプトであり、電気自動車のコンセプトカーの併せて紹介するという。これは、前回の「2015 International CES」で公開した、「Golf R Touch concept」の発展形になるもようだ。
 フォルクスワーゲンの排ガス不正から始まる、自動車メーカーのEVサバイバル
フォルクスワーゲンの排ガス不正から始まる、自動車メーカーのEVサバイバル フォルクスワーゲンとBMWがプラグインハイブリッド車を同日発表、日本車と比較
フォルクスワーゲンとBMWがプラグインハイブリッド車を同日発表、日本車と比較 “傲慢な”フォルクスワーゲンは排ガス不正を機に開かれた企業になれるのか
“傲慢な”フォルクスワーゲンは排ガス不正を機に開かれた企業になれるのか VW会長ディース氏「電気自動車の性能向上には電気化学研究者の協力が必要」
VW会長ディース氏「電気自動車の性能向上には電気化学研究者の協力が必要」 フォルクスワーゲンの排気ガス不正とトヨタホンダの大規模リコールの共通点
フォルクスワーゲンの排気ガス不正とトヨタホンダの大規模リコールの共通点Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
モビリティの記事ランキング
コーナーリンク