東芝が産業用機器向けIoTでGEと協業、「Predix」による実証を開始 : FAニュース
東芝は、GEと産御用機器向けIoT分野で協業し、パイロットプロジェクトを開始することを発表した。
東芝は2015年11月4日、GEデジタル(GEのデジタル関連部門を集約した組織。インダストリアルインターネットを推進している)と産業用機器向けIoT分野で協業することを発表した。
GEが推進するインダストリアル・インターネットの中核を担う「Predix」プラットフォーム(インダストリアル・インターネットのソフトウェアプラットフォームで、産業機器とデータを適切かつ安全に管理するために必要な基盤技術)を活用したパイロットプロジェクトを開始する。
東芝はIoTサービスやソリューションの構築・提供を支えるIoTサービス共通基盤「Toshiba IoT Architecture」において、「Predix」の導入とその活用に関する手法を検討する。これにより「Toshiba IoT Architecture」の機能・信頼性強化とサービスを迅速に提供する環境の構築を実現し、産業用機器、社会インフラ機器など東芝が持つ幅広い製品への適用を進めるという。
また、具体的な活動として、両社は東芝製ビル設備を対象としたパイロットプロジェクトを通じて、データ収集・見える化・分析・予測・最適化などによる保守業務の効率化や予防保守の高度化などの実現性についての検証を進める。
その他、東芝のChip to Cloud(C2C)ソリューション(組み込み用SoCとエンドポイントエージェント、センサー情報などを処理して機器を制御するためのクラウド基盤によって各種機器のIoT化を容易にするソリューション)、メディアインテリジェンス技術(文字・言語などの情報に音声・画像などの情報を組み合わせて知識処理する技術)などのIoT関連技術を「Predix」に導入することを検討する。
第4次産業革命に振り切った東芝、次世代モノづくりを「Meister」ブランドで統一
東芝は「第26回 設計・製造ソリューション展(DMS2015)」(会期:2015年6月24〜26日)に出展し、次世代モノづくりソリューションを紹介。新たに「Meister」ブランドで同ソリューションをまとめ、ドイツのインダストリー4.0で描くスマートファクトリー実現に貢献する姿勢を示した。
GEが100年にわたりイノベーションを生み続けられる秘訣とは
1892年の創立から100年以上もグローバルのトップ企業として存在感を発揮するGE。主要業務分野を変えながらイノベーションを続けるその秘訣には何があるのだろうか。GEのグローバルリサーチセンター日本代表を務める浅倉眞司氏に、GEのイノベーションへのアプローチと現在重視する技術の方向性について話を聞いた。
GEとPTCがスマート工場領域で提携、“ブリリアント・ファクトリー”へ
PTCとGEはIoT/スマートファクトリー領域で提携することを発表した。GEが取り組む最先端のスマート工場「ブリリアント・ファクトリー」に、PTCグループでIoTアプリケーションを提供するThingWorxの活用を行う。
産業用クラウドのアマゾンか!? GEが産業データ用のクラウドプラットフォーム提供
GEは、インダストリアルインターネットの基盤として構築するクラウドプラットフォームを「PaaS(Platform-as-a-Service)」として外部に提供する、クラウドサービスの展開を開始する。
産業機器向けIoT団体「IIC」、その狙い
IoTに力を入れるIntelだが、IoT団体としてしては「Open Interconnect Consortium」(OIC)と並行して「Industrial Internet Consortium」(IIC)も設立、積極的に関わっている。そのIICの狙いを説明する。キーワードは「Industrial Internet」だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.